尾久駅近く「セブン-イレブン 北区昭和町1丁目店」が新オープンするみたい。
セブンイレブンの公式サイトに求人情報がでています。ちょっと尾久駅民にとってはビックリニュースかと思う編集員ですぞ。
求人情報に記載されてる場所はここ↓
記載の住所は「東京都北区昭和町1丁目102番」となっています。
とうことは、以前チトセ商会があった跡地にできた新築マンションの1Fにできるのかと予想します。
ちなみに、以前のチトセ商会の建物↓(線路沿いからの写真)
この場所を背にして左はこんな感じ。こっちに行くと「マック」があって、その先は尾久駅前。
右です。こっちにずっと行くと、田端新町のマーラータンのお店「玉の雫 麻辣燙」がありますよ。
あわせて読みたい


田端にマーラータンのお店「玉の雫 麻辣燙」が新オープンしてる!
田端に「玉の雫 麻辣燙」が9月28日(土)に新オープンしたみたい! https://akabane-shinbun.com/archives/216772 地図はこちら↓ 住所は、北区田端新町3丁目21−1。「...
こちら↓10月14日の様子です。コンビニっぽい外観ができてて、店内工事をしていました。
何がびっくりかって明治通りを挟んで斜め左側にセブンイレブンがあるんです。その昔、編集員がずっと愛用してたセブンイレブン北区昭和町店↓
道路を挟んですぐ近くにセブンイレブンが二つできるのかな。
それとも移転とかの可能性あるのかな?わらかないけど。
とにもかくにも、大変革中の尾久駅前にまたまたビッグニュースかと。くり様、情報提供ありがとうございました。
あわせて読みたい


北区の駅前で一番大変革中かもな「尾久駅前の変化」をまとめてみた。
変わらない牧歌的な雰囲気の尾久駅前がここ数年変化しています。 特にこの1年くらいは大きく変わっていて、個人的には北区の駅前で一番大変革が現在進行形で変わってい...
あわせて読みたい


旧古河庭園で「秋のバラフェスティバル」がはじまってる!さっそく見てきたよ。
旧古河庭園で10月11日から「秋のバラフェスティバル」が開催中!10月14日に現地の様子を見てきましたよ♪ https://akabane-shinbun.com/archives/215716 地図はこちら↓ ...
あわせて読みたい


速報!北区の新たなブランディングロゴが決定!かっこいい。
速報!北区シティブランディング戦略ビジョン発表記者会見で、北区の新たなブランディングメッセージとブランディングロゴが発表されました! ジェイトモール4階で開催...
あわせて読みたい


王子で週1のみ営業の「天ぷら 鶴秀」に行ってきた!油問屋が営む天ぷら屋さん!
王子駅から歩いて10分ほどのところにある「天ぷら 鶴秀」で『特製天どん』を食べてきました! ずしっと胃に”こない”天どん、思わずかっこみたくなった~! 【場所】 地...
あわせて読みたい


田端にパン屋さん「esprit de hitotema」が新オープンするみたい。もうすぐオープンかっ!
以前にも記事で紹介してますが、田端につくってるパン屋さん「esprit de hitotema」という店名で新オープンするみたい。 公式サイトにでてました。 地図だとこのあたり↓...
あわせて読みたい


王子神谷の焼き肉屋「牛徳本店」で「牛焼肉弁当」をテイクアウト!柔らかお肉にご飯が止まらん♪
こんにちは、まっつんです! 今回は、王子神谷にある焼肉屋さん「牛徳本店」で「牛焼肉弁当」をテイクアウトしました! ジューシーで柔らかいお肉がおいしいお弁当でし...
あわせて読みたい


王子神谷の焼き肉屋「牛徳本店」で「牛焼肉弁当」をテイクアウト!柔らかお肉にご飯が止まらん♪
こんにちは、まっつんです! 今回は、王子神谷にある焼肉屋さん「牛徳本店」で「牛焼肉弁当」をテイクアウトしました! ジューシーで柔らかいお肉がおいしいお弁当でし...
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。

十条の「中華料理 天津」で『カタ焼ソバ』を食べてきた!パリパリ麺がやっぱり好きだ~!十条駅前にある「中華料理 天津」で『カタ焼ソバ』を食べてきました!やわい麺とカタイ麺、一度に楽しめ...

十条の「讃岐うどん いわい」、讃岐うどん職人による日本一の「手打ち」の祭典で決勝出場するみたい。讃岐うどん職人による日本一の「手打ち」の祭典「SANU-1 GRAND PRIX」決勝に、十条の「讃岐うどん いわ...

旧古河庭園で「秋のバラフェスティバル」がはじまってる!さっそく見てきたよ。旧古河庭園で10月11日から「秋のバラフェスティバル」が開催中!10月14日に現地の様子を見てきましたよ♪...