田端に「玉の雫 麻辣燙」が9月28日(土)に新オープンしたみたい!
あわせて読みたい


田端にもマーラータンのお店が新オープンするみたい!
田端に「玉の雫 麻辣燙」が新オープンするみたい!マーラータンのお店っぽいですね。 お店の外観ができていました。「ラーメン毘沙門天」の跡地です。 https://akabane-...
地図はこちら↓
住所は、北区田端新町3丁目21−1。「ラーメン毘沙門天」跡地。
あわせて読みたい


田端新町の「ラーメン毘沙門天」が閉店したみたい。
田端新町の明治通り沿いにあった「ラーメン毘沙門天」が5月28日をもって閉店したみたい。店頭に貼り紙が貼ってありましたよ。 地図はこちら↓ 住所は、東京都北区田端新...
お店を背にして右は尾久駅方面。進んで行くと、「西尾久四丁目公園」や「オリンピック 西尾久店」があります。
左には「瀧野川信用金庫 本店」や「ファミリーマート 田端新町三丁目店」などがあります。
田端「玉の雫 麻辣燙」9月28日(土)に新オープン
10月4日(土)に現地へ行ってきました。
「9月28日NEW OPEN」というお知らせが、お店の窓に貼り出されていましたよ!
店内はこんな感じで、カウンター席とテーブル席がありました。
注文方法は、最初に渡されるメニュー表の中から好きなものにチェックを入れて、店員さんに注文するスタイルでしたよ。
まだまだ人気の麻辣燙。専門店が田端にも出来るとは!
新オープンおめでとうございます!
あわせて読みたい


田端銀座のトップパルケが入ってた建物に「解体工事のお知らせ」でてた。お隣のビルも。
閉店した田端銀座のトップパルケと、隣接するヤマヒロが入ってた双葉ビルに解体工事のお知らせが掲示されてました。 地図だとここ↓ 住所は、東京都北区田端3丁目8−1...
あわせて読みたい


東十条の洋食レストラン「PAN」で『サーモンのゴマ焼き』を堪能!
東十条の洋食レストラン「PAN」で『サーモンのゴマ焼き』を堪能!パリッと香ばしいゴマの衣に、旨味凝縮タマネギソースがうんま~! 過去の記事はこちら↓ https://akaba...
あわせて読みたい


【北区】荒川に「史上最悪の外来植物」を持ち込む悪の組織のボス『ナガエ様』のデザイン画を募集中みたい。
史上最悪の外来植物と呼ばれる「ナガエツルノゲイトウ」なる植物が、どうやら荒川流域に分布を拡大しているようです。 それにちなんで、「荒川知水資料館 amoa」がなん...
あわせて読みたい


北区で9月に「新オープン」した主なお店まとめ!
北区で9月に新オープンした主なお店をまとめてみました。 ※赤羽マガジンで記事にできたものを掲載しています。 他にも新しく開店したお店はあると思います。 ※北区周...
あわせて読みたい


【北区】西ヶ原「炭火焼きさくら」で居酒屋の本気ランチ!元・裏メニューのスパイスカレー食べてきた!
どうも!アンディです! 今回は、駒込駅近く・西ヶ原にある「炭火焼きさくら」でランチ! 13年続くこちらのお店ですが、ランチを始めたのは今年の9月からだそう!夜の裏...
あわせて読みたい


【北区】北とぴあで普段入れない場所から撮影できるイベント!撮り鉄必見!
北とぴあで10月25日(土)、「北とぴあ鉄道風景撮影会」が開催されるみたい。 普段入れない場所から写真撮影ができるイベント、北とぴあの公式サイトにでてました。 htt...
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。

赤羽台の東洋大学イルミネーション点灯式が11月2日に開催されるみたい。赤羽台の東洋大学のイルミネーションの点灯式が11月2日に開催されるみたい。 東洋大学の大学祭のポスタ...

10/4放送テレ東『THE名門校』で紹介された、赤羽「サレジアン国際学園中学校高等学校」の受験者数が10倍以上に急増の要因は何?東京都北区をテーマにしたクイズに回答することで、北区をより知ることができる【東京都北区クイズ】コ...

エキュート赤羽「スイーツ2店舗」が期間限定出店。マラサダと栗スイーツ!エキュート赤羽のEVENT SHOPに、2店舗が期間限定で出店中! 場所はゴンチャの向かい、文明堂の隣にある...