赤羽OK横丁「海鮮市場 かにぼうず」でガンガン飲んできた!(後編)

飛鳥ドライビングカレッジ

赤羽 海鮮市場 かにぼうず
赤羽OK横丁に昨年オープンした「海鮮市場 かにぼうず」へ、赤マガ編集員のアンディとよしのが行ってきました!

アンディ@赤マガ
後編は、アンディがお届けしますよ〜!エビカニ尽くしの”甲殻類パラダイス”後編です!どうぞ♪

場所

地図はこちら↓

住所は、東京都北区赤羽1丁目18−8 2Fです。
赤羽 海鮮市場 かにぼうず

お店入り口を背にして右はこんな感じ。こっちへ行くと「やきとん 魚友」や「若大将」があります。
赤羽 海鮮市場 かにぼうず

あわせて読みたい
【北区でせんべろしてみた②】赤羽のOK横丁にある、おつまみ150品以上の「若大将」に行ってきたよ!~編... 若大将でせんべろ!~編集員あべちゃん編~ 赤マガ編集員からの指令をうけ、赤羽で"せんべろ"を体験することになった、編集員あべちゃんと編集員のむ子。 同じお店に二...
あわせて読みたい
【北区でせんべろしてみた①】赤羽のOK横丁にある、おつまみ150品以上の「若大将」に行ってきたよ!~編... 赤羽のOK横丁にある「若大将」でせんべろを堪能してきたよ! 【ある日、赤マガ編集員からこんな指示が!】 そう言い残して、風のようにどこかへ行ってしまった赤マガ編...

左です。進むと「かしら屋」や「川栄」。
赤羽 海鮮市場 かにぼうず

あわせて読みたい
赤羽に新オープンした「かしら屋の豚焼肉」でひとり焼肉を満喫♪おいしすぎて危うく帰りはスキップすると... 赤羽に1月8日に新オープンした「かしら屋の豚焼肉」でさっそくひとり焼肉を満喫してきましたよ♪あんな食べ方やこんな食べ方で楽しんじゃって・・・おいしすぎて危うく帰...
あわせて読みたい
赤羽の「川栄」で『うなぎ弁当 特』をテイクアウト!やさしくほどける鰻にうっとり・・・。 赤羽一番街にある鰻とほろほろ鳥のお店「川栄」で『うなぎ弁当 特』をテイクアウトしちゃいました~!口の中でやさしくほどけていく鰻・・・思わずうっとり(*´ω`*) 【...

甲殻類が大好きな赤マガ編集員2人は、テンション大爆発!

お通しの赤海老、カンジャンケジャン、蟹味噌を楽しんだお酒も止まらない前編はこちら↓

あわせて読みたい
赤羽OK横丁「海鮮市場 かにぼうず」で飲んできた!お口の中が”甲殻類パラダイス”じゃ~♪(前編) 赤羽OK横丁に昨年オープンした「海鮮市場 かにぼうず」へ、赤マガ編集員のアンディとよしのが行ってきました!エビカニ尽くしの”甲殻類パラダイス”を楽しんできましたよ...




目次

●うにくりーむソースのうな玉

前編でラガーで乾杯した後は、3杯以上飲むならお得だという「焼酎ボトル(500円)」を注文。
赤羽かにぼうず
しかも無限氷付き!呑兵衛になんというお得システム!!!

まずは青い液体の「無糖レモン(299円)」で割るぞ〜!
赤羽かにぼうず

オーシャンブルーが美しや〜!2杯目、かんぱ〜い!
赤羽かにぼうず

と、ここで甲殻類以外のものもいってみようじゃないのってことで、ドドん!

うにクリームソースのうな玉(1,599円)」の登場だ〜!
赤羽かにぼうず

なんじゃこりゃ〜!想像と全然違った!うなぎの蒲焼の間に卵黄が挟まれているではないか…。
赤羽かにぼうず
くぅ〜!こんな創作メニュー系もいけるんですか!「かにぼうず」さん!

そして下には、玉子と、うにクリームソースが。見ているだけでヨダレが…。
赤羽かにぼうず

まずはクリームソースを1口。
赤羽かにぼうず
どひゃ〜!なめらかでまろやか〜なクリームに、とろっとろの卵がたまりませんわ!

パラリとかかった山椒も、めちゃくちゃ合う!

今度は、うなぎも一緒に。
赤羽かにぼうず
うなぎの香ばしさが加わって、スタンディングオベーション!アンコールっ!アンコールっ!

シェフ〜!この世にこんな美味しいものを誕生させてくれてありがとう〜!




●カニクリームコロッケ

あまりのテンションに、ハイスピードでお酒が進む進む笑。3杯目は「シソバイス(299円)」。
赤羽かにぼうず

赤羽に似合う、バイスでかんぱい。
赤羽かにぼうず

さてさてお次は、飲んでいると食べたくなる揚げ物部門から。

カニクリームコロッケ(1個199円)」を注文してみましたよ〜!
赤羽かにぼうず

コロンとしたフォルムで可愛いじゃないの!
赤羽かにぼうず

お箸で割ってみると中からとろ〜んとクリームが!
赤羽かにぼうず

そして、揚げたて・アッツアツのコロッケをハフハフしながら頬張る!
赤羽かにぼうず
ふぉおおおお。カニの風味たっぷりのトロトロクリームがうんまっ!

多幸感に溢れすぎている!




●えび出汁そうめん

さあ、最後!4杯目は(といいつつ、瓶1本で3杯くらい飲めちゃうのでだいぶ飲んでます…焼酎ボトル最高か…)「炭酸(299円)」をば。
赤羽かにぼうず

食べ物も最後!「えび出汁そうめん(300円)」です。
赤羽かにぼうず

小さめのお椀に盛られていて、〆にぴったりではないですか!
赤羽かにぼうず
呑兵衛はなんでか、最後の最後で汁物を欲しません?!

スプーンに乗っかった海老味噌を溶かして、
赤羽かにぼうず




ズズズっとすすれば、酔っ払いも大満足。
赤羽かにぼうず
優しい出汁の中に、えびの風味が大爆発。

そして、サービスのお出汁をいただいて、ごちそうさまでした!
赤羽かにぼうず

気になる金額は、前編・後編合わせて、合計金額9,227円でした。

よしの@赤マガ
これだけ食べ飲みして2人で1万円に収まるのは嬉しい!
アンディ@赤マガ
また飲みに行きましょ^^

店舗情報

海産市場 かにぼうず
東京都北区赤羽1丁目18−8 2F
公式Instagramはこちら
食べログはこちら

あわせて読みたい
赤羽駅前に「PERFECT BEER BURGER」なるお店が新オープンするかも。 赤羽駅前に「PERFECT BEER BURGER」なるお店が新オープンするかもしれません。 PERFECT BEER創業者・ぬーま氏のXにポストがありましたよ! 地図でいうとこのあたり↓ 住...
あわせて読みたい
【北区】豊島にタイ料理「やまとん食堂」が9/20新オープン予定みたい 7月に「やまとん食堂」が豊島中央通りに新オープン予定と記事を出しましたが、新オープン日が9月20日(土)に決まったようです! 店頭に貼り紙が出ていましたよ! https:/...

■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ




初開催!上野公園で「超ハイボール祭」が開催されるみたい!上野公園で「超ハイボール祭」なるイベントが、8月28日から31日までの4日間で開催されるみたい!公式xや...
上中里
【北区】滝野川にTRFのSAMが来てた!滝野川にTRFのSAMが来てたみたい。 ダレデモダンスのXに投稿されてました↓ 本日は北区滝野川地区PTAスポ...
無人古着倉庫SELFURUGI GARAGE 赤羽
赤羽1丁目に「無人古着倉庫SELFURUGI GARAGE 赤羽店」が新オープンしてました!赤羽に24時間営業の無人古着倉庫「SELFURUGI GARAGE」が新オープンしてる。 本日、8月23日12時に開店し...

☆赤羽マガジンの最新情報は公式SNSでゲット!☆
・公式インスタグラムはこちら。
・公式フェイスブックはこちら。
・公式Twitterはこちら。
・赤羽マガジンのオススメ記事が週1回LINEに届く!登録はこちら。

赤マガ応援してくれるお店・企業↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次