3月29日(土)・30日(日)に飛鳥山公園で開催されている「北区さくらSA-KASOまつり」に行ってきました!
初日、3月29日(土)14時頃の様子です。

この辺りからぐるっと1周していきますよ〜!
キッチンカーもたくさん来ているようですよ^^
わ〜!チーズがとろけるハンバーガー美味しそう!
「沖縄塩焼きそば」なんかも!
野方ホープだ!桜と「背脂醤油とんこつラーメン」…最高じゃないか…(とか言いつつ花より団子の編集員)。
おっ?!あのモンスターボックスで有名な”池谷直樹”さんのたこ焼き「跳びたこ」だと?!
くぅ〜腹ペコだ〜。て思って歩いていると人だかりが!
たくさんの目線の先には寒空の中、ハワイアンダンスのステージが!しかも裸足で!
どうかおうちに帰ったらゆっくり休まれてください〜!!
素敵なステージをありがとうございます!
さあ、どんどん会場を歩いていくぞ〜!
お!北区堀船の「明美製菓」さんを発見!
都電もなかはもちろんのこと「栄一翁散歩もなか」なるものも!
シルエットが可愛い^^
そして子供が楽しめるブースももちろんありましたよ〜!

さあ、次のレーンへ。
高級ワイン専門店のお店も出ているとは!試飲も出来るみたいですよ!
あっ!ここにも子供が好きそうなチョコバナナやラムネ見つけた!
こちらでは岩手県三陸直送の海の幸が食べれるんだとか!
わ〜!!!美味しそう〜〜〜!日本酒片手にいきたいですねえ…。
次のお店はなんだろなっと。
「王子珈琲焙煎所 サクラピアス」さんで2月から始めたという『飛鳥山カステーラ』。
桜のカステラにホイップが乗っかってて、見た目からして今の時期にうってつけだ〜!
さあ、最後のブロック!おっ、なんだかすごい人がいっぱい。
こちらは山形県南陽市のブース。みなさんこの日のために山形から来られたそうですよ!
お〜!玉こんにゃく、しっかりと茶色に色付いてて美味しそうではありませんか!
お米も色んなブランド米が売ってて気になる〜^^
日本酒もたくさんだ〜!
さあ、あと少し。こちらもキッチンカーが並んでますよ〜!
おっ!!「トキハソース」を発見!車の上に乗ってるのいいなあ^^
”きんぴら”と””ローストビーフ”がトッピングされているという「滝野川やきそば」が売っていましたよ!
その他のキッチンカーでは「いちごチョコ」や、
「牛タンタコライス」、
「パエリア」もあるとは!!
どれを食べようか迷っちゃう!!
「北区さくらSA-KASOまつり」は児童エリアの奥にある広場にもブースがあり、
こちらでは、りんご飴や「しぶさわくんFM」のブースなどがありましたよ!
ちなみに飛鳥山公園の桜の様子はというとこんな感じ。ソメイヨシノは5分咲き。


ピンクの桜は、花が散り始めて緑の葉っぱが姿を現していましたよ。

明日の天気は、曇りのち晴れのようなので傘を挿さずに思い切り楽しめるのではないでしょうか!
飛鳥山公園で開催中の「北区さくらSA-KASOまつり」は3月29日(土)17時半まで、30日(日)10時〜17時までです。
ちなみに近くにある「音無親水公園」では春のライトアップが日没〜22時まで、4月6日(日)まで開催中ですよ!

週末は是非、王子でお祭りとお花見を楽しんでみてはいかがでしょうか^^
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。




☆赤羽マガジンの最新情報は公式SNSでゲット!☆
・公式インスタグラムはこちら。
・公式フェイスブックはこちら。
・公式Twitterはこちら。
・赤羽マガジンのオススメ記事が週1回LINEに届く!登録はこちら。