今週の北区周辺の主なイベントをまとめてみました!
期間は【2月8日(土)〜2月24日(月・祝)】です。

※記事制作時点のものです。
変更の可能性もあるので、お出かけの際は公式情報をご確認の上お出かけください。
- 2月7日(金)~2月11日(火・祝)上野公園竹の台広場(噴水広場)「ジャパンホットカクテルフェア2025」
- 2月8日(土)赤羽児童館「親子であそぼう プラレール」
- 2月8日(土)田端児童館「パパとあそぼう」
- 2月8日(土)・9日(日)あらかわ遊園「ARAKAWA KIRAKIRA PARADE」
- 2月9日(日)滝野川体育館「親子で楽しく!スポーツ体験会」
- 2月10日(月)・12日(水)・13日(木)赤羽北児童館「キラキラしゃぼん玉をつくろう」
- 2月11日(火・祝)北とぴあ「ドームホールプラネタリウム 星空投影会~北区の冬の星座~」
- 2月12日(水)ジェイトエル「あかちゃんおはなし会」
- 2月14日(金)~2月16日(日)上野公園竹の台広場(噴水広場)「第10回酒屋角打ちフェス」
- 2月21日(金)~2月24日(月・祝)上野公園竹の台広場(噴水広場)「戦国武将EXPO 2025」
- その他【長期開催イベント】
2月7日(金)~2月11日(火・祝)上野公園竹の台広場(噴水広場)「ジャパンホットカクテルフェア2025」
「ジャパンホットカクテルフェア2025」
日時:2月7日(金)15時〜20時 8日(土)・9日(日)・10日(月)10時〜20時 11日(火・祝)10時〜19時
場所:上野公園竹の台広場(噴水広場)
住所:東京都台東区上野公園
詳しくはこちら。
2月8日(土)赤羽児童館「親子であそぼう プラレール」
【赤羽児童館】
先日投稿しました画像に記載されている時間帯に誤りがございました。
正しくは、10時から11時30分です。
お詫びして訂正いたします。 https://t.co/iAIH5NJMEt— 【公式】東京都北区役所 (@kitaku_tokyo) February 5, 2025
「親子であそぼう プラレール」
日時:2月8日(土)10時〜11時半
場所:赤羽児童館
住所:東京都北区赤羽南1丁目16−1 101
詳しくはこちら。
2月8日(土)田端児童館「パパとあそぼう」
【田端児童館 パパとあそぼう】
児童館に来たことがないお父さんも一緒に遊びませんか?
今回は巧技台やはしごを出してサーキット遊びをします。#こどもまんなかやってみた #田端児童館 pic.twitter.com/xMVyLWvRTw— 【公式】東京都北区役所 (@kitaku_tokyo) February 4, 2025
「パパとあそぼう」
日時:2月8日(土)10時半〜11時 ※先着15組
場所:田端児童館わいわいルーム
住所:東京都北区田端5丁目10−6
詳しくはこちら。
2月8日(土)・9日(日)あらかわ遊園「ARAKAWA KIRAKIRA PARADE」

「ARAKAWA KIRAKIRA PARADE」
日時:2月8日(土)・9日(日)17時〜
場所:あらかわ遊園
住所:東京都荒川区西尾久六丁目35番11号
詳しくはこちら。
2月9日(日)滝野川体育館「親子で楽しく!スポーツ体験会」

「親子で楽しく!スポーツ体験会」
日時:2月9日(日)10時〜13時
対象:小学生以上
場所:滝野川体育館
住所:東京都北区西ケ原2丁目1−6
詳しくはこちら。
2月10日(月)・12日(水)・13日(木)赤羽北児童館「キラキラしゃぼん玉をつくろう」
【赤羽北児童館】【キラキラしゃぼん玉をつくろう】#こどもまんなかやってみた
2月のみんなのおたのしみ工作は、キラキラしゃぼん玉をつくろうです!
当日児童館に来て、作ることができます。材料がなくなり次第終了となります。
期間中、お子さん1人につき1個作れます。#赤羽北児童館#北区 pic.twitter.com/YEXTQ6Aobe— 【公式】東京都北区役所 (@kitaku_tokyo) January 30, 2025
「キラキラしゃぼん玉をつくろう」
日時:2月7日(金)・12日(水)・13日(木)①10時半〜10時45分 ②13時半〜15時半
対象:乳幼児親子以上
場所:赤羽北児童館
住所:東京都北区赤羽北1丁目5−5
詳しくはこちら。
2月11日(火・祝)北とぴあ「ドームホールプラネタリウム 星空投影会~北区の冬の星座~」


「ドームホールプラネタリウム 星空投影会~北区の冬の星座~」
日時:2月11日(火・祝)①11時〜11時45分(小学校低学年以下向け)②14時〜15時(小学校高学年以上向け)
場所:ドームホール(北とぴあ 6階)
入場料:500円
定員:各回100名
住所:東京都北区赤羽北1丁目5−5
詳しくはこちら。
2月12日(水)ジェイトエル「あかちゃんおはなし会」
「あかちゃんおはなし会」
日時:2月12日(水)11時〜11時半
対象:0〜2歳の子供とその保護者
場所:ジェイトエル
住所:東京都北区上十条2丁目27−1
詳しくはこちら。
2月14日(金)~2月16日(日)上野公園竹の台広場(噴水広場)「第10回酒屋角打ちフェス」
🔥次回🔥
2025.2/14(金),2/15(土),2/16(日)
「第10回酒屋角打ちフェス」開催決定✨✨✨#カクフェス pic.twitter.com/qrAc4O9VpI
— 酒屋角打ちフェス【公式】2025年2月14日〜16日 (@kakufes_) November 17, 2024
「第10回酒屋角打ちフェス」
日時:2月14日(金)12時〜20時 15日(土)10時〜20時 16日(日)10時〜19時
場所:上野公園竹の台広場(噴水広場)
住所:東京都台東区上野公園
詳しくはこちら。
2月21日(金)~2月24日(月・祝)上野公園竹の台広場(噴水広場)「戦国武将EXPO 2025」
「戦国武将EXPO 2025」
日時:2月21日(金)~2月24日(月・祝)10時〜18時 ※初日のみ12時〜
場所:上野公園竹の台広場(噴水広場)
住所:東京都台東区上野公園
詳しくはこちら。
その他【長期開催イベント】
12月20日(金)〜 荒川知水資料館amoa「荒川放水路通水100周年記念マンホールカード配布」
荒川放水路通水100周年記念マンホールカードの配布決定!
日時:令和6年12月20日(金)9時30分〜
配布場所:荒川知水資料館 amoa開館スケジュールはこちらからhttps://t.co/qMEJOXM6H5
北区内のデザインマンホール/マンホールカードについてはこちらからhttps://t.co/0cJQArfoZd pic.twitter.com/gpUfdJmJkQ
— 【公式】東京都北区役所 (@kitaku_tokyo) December 10, 2024
「荒川放水路通水100周年記念マンホールカード配布」
日時:12月22日(金)〜 平日:9時半〜17時 土日:10時〜17時 ※11月〜2月は16時半閉館
場所:荒川知水資料館amoa
休館日:月曜日
住所:東京都北区志茂5-41-1
詳しくはこちら。
~2月24日(月・祝) 上野東照宮「第四十三回 上野・東照宮 冬ぼたん」
この投稿をInstagramで見る

「第四十三回 上野・東照宮 冬ぼたん」
開催期間:1月1日(水)~2月24日(月・祝)9時半〜16時半
料金::大人(中学生以上)1,000円/団体(15名以上)800円
※小学生以下無料
開催場所:上野東照宮
東京都上野公園
詳しくはこちら。
~3月31日(月)十条銀座商店街「第3回 十条銀座大喜利コンテスト」

※記事掲載時の情報です。変更になる場合がございます。
ご了承ください。
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。




☆赤羽マガジンの最新情報は公式SNSでゲット!☆
・公式インスタグラムはこちら。
・公式フェイスブックはこちら。
・公式Twitterはこちら。
・赤羽マガジンのオススメ記事が週1回LINEに届く!登録はこちら。