先日、赤マガで休業をお伝えした十条にある「中華料理 天津」ですが、12月23日に営業を再開してましたよ~。
過去の記事はこちら↓
あわせて読みたい


【北区】十条の町中華「天津」で『天津丼』に舌鼓!甘酸っぱ加減が絶妙な餡がとろとろ玉子とベストマッチ!
十条の「中華料理 天津」で『天津丼』に舌鼓!甘さと酸っぱさが絶妙な餡がとろとろ玉子とベストマッチ!早食い必至な激うま天津丼でした~! 過去の記事はこちらから↓ h...
あわせて読みたい


十条の「中華料理 天津」で『酢豚』を食べたよ!たっぷりの甘酢餡をまとったお肉を”ワンバンライス”で楽...
十条の「中華料理 天津」で『酢豚』を食べたよ!たっぷりの甘酢餡をまとったやわらかいお肉やシャキシャキ野菜をご飯にワンバンして楽しみました♪ 過去の記事はこちら↓ ...
場所
地図はこちら↓
住所は、東京都北区上十条1丁目9−20です。
お店を背にして右はこんな感じ。少し行くと「カフェ 蔵」や「 とんかつ 水泉」があります。
あわせて読みたい


十条「カフェ蔵」で『ハンバーグランチ』を食べたよ。ふわっふわのハンバーグで、疲れが癒されました~!
今回編集員ゆりぽんは、上十条1丁目の「カフェ蔵」で『ハンバーグランチ』を食べたよ。 ふわっふわのハンバーグで、疲れが癒されましたよ~♪♪ 過去の記事はこちら。 htt...
あわせて読みたい


【北区】十条にある「とんかつ 水泉」で『ギョウザとんかつ』を堪能!とんかつに挟まれたネギやニラは、...
今回編集員ゆりぽんは、十条にある「とんかつ 水泉」でランチをしたよ! 選んだ変わり種の『ギョウザとんかつ』は、とんかつに挟まれたネギやニラがしっかりギョウザの...
あわせて読みたい


【北区】とんかつ水泉で「ミックスフライ定食」を堪能!変わり種のとんかつとは異なるおいしさを発見し...
今回、あべちゃん@赤マガが食べたのは、とんかつ水泉の「ミックスフライ定食」(900円)です。 サクサクな衣に包まれた5種類の食材を楽しめる、ボリュームたっぷりなミ...
左です。隣はフレンチのお惣菜屋さん「Gourmandise Alvino」、さらに行くと十条駅南口改札方面。
あわせて読みたい


十条に新オープンした「Gourmandise Alvino」で本格フレンチ惣菜を3種類買って食べてみたよ!1日限定20...
今回編集員のむ子は、十条に新オープンした「Gourmandise Alvino(グルマンディーズ アルヴィーノ)」で本格フレンチ惣菜を買って食べてみたよ! https://akabane-shinb...
あわせて読みたい


十条の“グルマンディーズ アルヴィーノ”で『八王子石油王のカレー』なるものを食べてみた!
十条駅南口を出てすぐのところにある「フレンチ惣菜 Gourmandise Alvino (グルマンディーズ アルヴィーノ)」が昨年夏ごろからランチを始めていたみたい!『八王子石油王...
店頭にはおいしそ~なサンプルも復活!
店員さん曰く、12月23日に営業再開したみたい。
情報提供していただいた読者様、ありがとうございました。
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。

赤羽一番街の「作徳稲荷」があった建物の跡地がそろそろ更地に。以前から赤マガでもお伝えしている、赤羽一番街の「作徳稲荷」があった建物ですが、解体工事が進んでい...

赤羽南口の「お酒の美術館」が閉店したみたい。赤羽駅南口を出てすぐのところにあった「お酒の美術館 」が12月23日をもって閉店したみたい。店頭に貼り...

「赤羽駅」が1ページ目1コマ目に。清野とおるさんの新連載『壇蜜』が始まるみたい!漫画家「清野とおる」さんの新連載『壇蜜』が12月26日から雑誌 モーニングで始まるみたい!清野さんの公...