桐ヶ丘にイオンができるかも。
「北区桐ケ丘一丁目地区まちづくりプロジェクト」の事業予定者に『イオン』が決まったようです。
東京都の公式サイトに報道発表されてました。
4つのグループから提案があったようですが、「通う・集う・つながる桐ケ丘プロジェクト」を提案したイオンリテール株式会社(代表企業)・株式会社大本組に決定したようです。

東京都住宅政策本部公式サイトより
延べ面積 7,364.60㎡、地上2階建ての建物で「スーパーマーケット、ドラッグ・日用品売場、飲食店等の商業施設」や「医療・福祉・健康増進施設」、そして「地域の居場所となる交流スペース」などができるみたい。

東京都住宅政策本部公式サイトより
提案貸付料は、月額5,473,380円。今後は令和8年度に建設工事の着手、令和9年度に建設工事の完了を予定してるとのこと。
桐ヶ丘にイオンができるのでしょうか!
東京都住宅政策本部の公式サイトにより詳しい内容がでてますよ。
ぴろしき様、ゆり様、情報ありがとうございました。
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。

「セブンイレブン赤羽西口店」で”処方薬”が受け取れるみたい!「セブンイレブン赤羽西口店」で”処方薬”が受け取れるみたい。 現地へ行ってきました。 地...

荒川放水路通水100周年記念「アニバーサリーフェス」が開催されるみたい!荒川知水資料館amoaや岩淵水門周辺の荒川河川敷で、荒川放水路通水100周年記念「アニバーサリーフェス」...

赤羽にある「なが吉」の”10食限定のランチ”のメニューが変わったみたい!早速、しっとりやわらかい『軍鶏と野菜の天丼』を食べてきましたよ!どうもどうも!編集員そらこです!! 本日は、赤羽にある「なが吉」の”10食限定のランチ”のメニューが変...