「赤羽」と名が付く中学校が三重県の紀北町にあるようです。
こちら↓
「紀北町立赤羽中学校」。
この赤羽中学校の1年生が先日イワガキの養殖について学んで作業を体験したと中京テレビのニュースに取り上げられていましたよ。
中学生向け「水産スクール」開催 地元の産業について学ぶ 三重・紀北町#中京テレビNEWS #三重https://t.co/BMTRTZVtPe
— 中京テレビ報道局 (@CHUKYOTV_NEWS) July 2, 2024
また、赤羽中学校のお隣には「紀北町立赤羽小学校」があるようで、昨年の新入生は1名だったようでこちらもニュースになってましたよ。
「赤羽公園」もあるようです。
「赤羽中学校」「赤羽小学校」「赤羽公園」がある三重県北牟婁郡紀北町は、総人口14,129人。北区の赤羽とはうってかわって自然豊かな町のようですね。Wikipediaによると、紀北町の北端に赤羽村があったようです。
紀北町観光協会のサイトによると、歴史ある巡礼の道「世界遺産熊野古道」の町で、紀北町の面積の9割が森だそう。また、年間降雨量4,000mm以上ととにかくどしゃぶりの雨が降るみたい。
お祭り好きとのことで、北区の赤羽と一緒ですね~。
ちなみに、マンボウが食べらるみたい!一度行ってみたいぞ!
赤マガでは茨城にある『赤羽緑地』に行ってます↓
あわせて読みたい


赤羽駅から2時間30分かけて『赤羽緑地』に行ってみた!
茨城県日立市にある『赤羽緑地』という公園に行ってみましたよ! 北区赤羽とは全く違う!?自然たっぷりの公園を散策してきました。 【茨城県日立市『赤羽緑地』の場所...
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。

西ヶ原の会社が『さかなクン』プロデュースの包丁を販売してる!ギョギョッ!西ヶ原にある「seki corporation(セキ・コーポレーション)」という会社が、あの『さかなクン』がプロデ...

赤羽アピレに「セレクトショップsweet」が期間限定で出店するみたい!赤羽アピレに「セレクトショップsweet」が7月4日から7日までの期間限定で出店するみたい!アピレの公式...

6月28日放送『それSnow Manにやらせてください』に出た北区の学校はどこ?【東京都北区クイズ】東京都北区をテーマにしたクイズに回答することで、北区をより知ることができる【東京都北区クイズ】コ...