
旧古河庭園で開催中の『春のバラフェスティバル』が、見頃を迎えていますよ!
5月8日、バラを見に行ってきました。
ちなみに『春のバラフェスティバル』、初日の様子がこちら↓

地図はこちら。
住所は、東京都北区西ケ原1丁目27−39です。

旧古河庭園『春バラ』が見頃!
入口には「春バラ 見頃」と書かれていましたよ。

さっそく入園チケットを買って、れっつらご~(^^♪
バラ園に入ってみると…おおお!人!人!人!

皆さん写真を撮ったり、バラの香りを楽しんでいましたよ◎

開催初日(4月26日)は、まだまだ開花していないお花が多かったのですが…
うわ~~~!色とりどりのバラが咲いているよ!

「クレオパトラ」、まさにお美しい。。。

淡いオレンジやピンク、白いバラは可愛らしいなぁ(^^)♡


洋館をバッグにぱしゃり★
この景色が見られるのも、旧古河庭園ならではですよね。

ピンクと黄色が仲良く咲いているよ!

さらに先へ進みましょう♪♪
おっ!こちらの花壇も大人気!たくさんの人で賑わっています。

たくさんの種類のバラに囲まれる!
とっても贅沢な気分だなぁo(^^)o

大きいバラの花だけでなく、あまり見ない小さめのバラもありましたよ。


ふわふわしていて可愛いー☆彡
そしてとにかく、洋館とバラが映えるっ\(^^)/

立派な花びらの、ザ・バラといったような品種。
思わず見とれてしまいますね♡

こっちはまもなく開花!といったところかな♪♪

バラだけでなく、庭園も楽しめる旧古河庭園。
編集員ゆりぽんはここの木漏れ日がお気に入りです(#^^#)

バラも見頃を迎えて大人気の、旧古河庭園。
気になる方はぜひ足を運んでみてね!

旧古河庭園公式サイトはこちら。
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。






