王子駅から音無親水公園を通って紅葉橋のあたりまで、石神井川沿いの桜並木をお散歩してきました♪雨風にも負けずにまだまだきれいに咲いていましたよ!4月10日の様子です。
まずは王子駅の親水公園口を出て音無親水公園へ向かいますよ。
駅出てすぐにもう桜が見える!
お~!川を見ると桜の花びらがピンクの絨毯を作っている・・・!
昨日の強い雨と風でかなり散っちゃったかな~と心配でしたが、まだまだ元気!
きれいに桜のアーチを作っていました。
船串橋と桜。
こちらは音無橋と桜。
なんか雰囲気出るな~。
そしてトンネルの向こうにも~・・・
ばばーん!と桜!
さ~て、石神井川沿いをお散歩していくぞ~♪
青い空に桜が映えますねえ。
松橋まで歩いて、音無親水公園方面を振り返って見てみました。
もうちょっと経つと桜は散ってしまいますが、代わりに桜筏がきれいに見えそうですよ♪
体をくるっと回れ右、今度は松橋から紅葉橋方面を見た景色。
紅葉橋の方まで、石神井川沿いを歩いてみましょう。
「筏」とまではいかないですが、水面にハラハラと散った桜の花びらがきれいです!
紅葉橋に着きました!「もみじ寺」もこの時期は桜が主役ですね♪
振り返って音無親水公園方面を見ると、水面にせり出た桜が美しい・・・!
ちなみに昨年は3月31日時点で既に桜筏ができていました(2023年3月31日撮影↓)
あわせて読みたい


王子の石神井川に桜筏ができてました。
王子の石神井川に桜筏ができてました。 【本日3月31日の様子です。】 本日3月31日の様子です。 松橋と紅葉橋の周辺あたり。 https://akabane-shinbun.com/archives/9895...
今年は咲き始めが遅い分、入学式シーズンまで桜が楽しめましたね♪
以上、4月10日の石神井川の様子をお届けしました。
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。

【追記:出店場所・期間が変更になりました】エキュート赤羽に『カルビープラス』が期間限定オープン!4月30日まで。*追記* 出店場所・出店期間が変更となっています。 詳しくはエキュート赤羽内のお知らせをご確認くだ...

赤羽の「美声堂」に“うぃっしゅ”のDAIGOこと一之森大湖がきてたみたい!!赤羽の「美声堂」に一之森大湖さん(”うぃっしゅ”のDAIGOさん)がきてたみたい!!4月10日にデビューの演...

『じゅん散歩』(4月10日放送)の都電梶原で登場したスポットまとめ『じゅん散歩』(4月10日放送)の都電梶原で登場したスポットをまとめてみました。 Contents 白山神社梶...