王子駅前の「銀だこ」が入ってた建物に工事の囲いができてました。また、解体工事もはじまってるようでしたよ。
地図はこちら。
住所は、東京都北区王子1丁目13−18。
王子駅前の「銀だこ」が入ってた建物を背にして右はこんな感じ。こっちには「北とぴあ」や「PRONTO (プロント) 王子店」があります。
左です。こっちには、「セブンイレブン」や「松屋」があります。
白い囲いに足場の鉄骨も組まれていますね。この建物の1Fにあった「銀だこ」は昨年6月30日に閉店しました。
あわせて読みたい


王子にある「銀だこ 大衆酒場」に閉店の案内がでていました。
王子にある「銀だこ 大衆酒場」に閉店の案内がでていました。 【銀だこ 大衆酒場 王子店の場所】 地図です。 住所は、東京都北区王子1丁目13−18 東海第二ビル 1F。...
ちなみに、以前の様子です↓
工事の囲いに建築計画が掲示されています。
建築主はマエノ薬局で「店舗・事務所」が用途の「9F建ての建物」ができるようです。
また、解体工事のお知らせも掲示されていました。
解体工事については令和6年2月13日から令和6年6月30日までとでています。
そして、建物の裏の様子。
お、解体工事はもうはじまってるのかな。
この建物のお隣には、松屋系列の寿司店「すし松」がオープン予定です。
また向かいの北とぴあも大規模改修がおこなれる予定になっていて、ブックス王子も昨年10月閉店しました。
このあたりの風景が大きく変わりますね。
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。

十条仲通りにある「ベンガルレストラン」で土鍋に入った『ビーフビリヤニ』を食べてみた!スパイスの辛さで体の芯からぽっかぽか~!十条仲通りにある「ベンガルレストラン」で『ビーフビリヤニ』を食べてみました!辛さ”普通”なのにヒー...

北赤羽の燕里が「クチコミへの返信に関する投稿がXでめっちゃバズったこと」に弁護士ドットコムニュースの取材を受けてるよ。北赤羽の燕里が「クチコミへの返信に関する投稿がXでめっちゃバズったこと」に取材を受けてますよ。 北...

『SARAH JAPAN MENU AWARD2023』で北区のお店が2店舗受賞していました!1月23日に発表された『SARAH JAPAN MENU AWARD 2023』で、北区のお店が2店舗受賞していましたよ! PR TI...