音無親水公園と飛鳥山の紅葉の様子です。
まずは音無親水公園。JR王子駅北口を出て向かいます。
11月20日の様子です。
ここのもみじの紅葉好きなんだけど、まだまだな感じですね。
ちなみに、昨年11月26日ごろはこんな感じ↓
船串橋を渡った先の木が色づきがいい感じ。
こちらは川床。期間限定で平日は自由に入れるそうな。
あわせて読みたい


【北区】音無親水公園で、期間限定で平日は川床に自由に座れるみたい。めっちゃ風情!
音無親水公園で、期間限定で平日は川床に自由に座れるみたい。めっちゃ風情! 本日11月20日に音無親水公園の紅葉でも見ようかとウロチョロしていた赤マガ編集員。 現在...
王子神社の大イチョウは上の方はだいぶ黄色くなってますね。
大イチョウの下から見上げてみました。
あわせて読みたい


王子神社の大イチョウは東京都指定文化財の天然記念物。黄葉やアクセスなどその魅力を紹介!
天然記念物として東京都指定文化財となっている王子神社の大イチョウ。 大正13年の実測によると、目通り幹囲は6.36メートル、高さは19.69メートルであったそうです。 高...
音無橋のところはキレイですね。
飛鳥山の周辺の街路樹はまだかな。ここもキレイに紅葉しますよねえ~。
飛鳥山の紅葉、プラタナスの木はいい感じの色。
お城の遊具がある周辺は紅葉がすすんでる感じ。
これからさらに紅葉がすすみそうですね。
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。

【北区】赤羽ララガーデンにつくってる焼肉丼『肉のヤマ牛』に看板ができていました!赤羽ララガーデンに新オープン予定の、焼肉丼『肉のヤマ牛』に看板ができていました! 場所は以前「スタ...

十条駅前のタワマンの建築状況。商業施設などが入る『J& MALL(ジェイトモール)』もできてる。十条駅前に建設中のタワマン「ザ・タワー十条」。 そこに併設してできる、商業施設などが入る『J& ...

明日から駒込の「六義園」で『紅葉のライトアップ』はじまるみたい。駒込にある都立公園「六義園」で『夜間特別観賞』が始まるみたい! ライトアップされた紅葉が楽しめるよ...