北区西ケ原の「牛の蔵元うえはら」でランチ!数量限定メニュー『牛すじ煮込み丼 温玉のせ』を堪能したよ。

牛の蔵元うえはら
北区西ケ原の「牛の蔵元うえはら」へランチにいきました!
数量限定メニュー『牛すじ煮込み丼 温玉のせ』はほろほろした食感で、甘いこってりした味付けでしたよ。

あわせて読みたい
西ヶ原 牛の蔵元うえはら ランチで食べた手作りハンバーグの肉肉しい美味しさがたまらなかったよ! 西ヶ原にある牛の蔵元うえはらでランチをしてきたよ。 本郷通り沿いにあるこちらのお店は、卸問屋直送ならではの美味しいお肉がいただけるそう。 今回はランチでハンバ...

場所

地図はこちら。

住所は、北区西ケ原1丁目29−7です。
牛の蔵元うえはら

お店を背にして右にすすむと、旧古河庭園です。
牛の蔵元うえはら

あわせて読みたい
旧古河庭園の「秋のバラフェスティバル」本日10月25日の様子。秋バラが見頃をむかえていました。 旧古河庭園の「秋のバラフェスティバル」へ行ってきました! 秋バラが見頃をむかえていましたよ♪ (10月25日の様子です) 入り口には、「秋バラ見頃」とでています(*^^*...

お店を背にして左を向くとこんな感じ。
牛の蔵元うえはら

数量限定メニュー『牛すじ煮込み丼 温玉のせ』

今回は、税込950円の数量限定メニュー「牛すじ煮込み丼(温玉のせ)」を注文しました。
スープ、サラダ、コーヒーまたはデザート付きのセットでしたよ。

こちらです(*´▽`*)!
牛の蔵元うえはら

上から見ると半分は、牛すじだ~!キムチやもやしなども乗っていますね♪
牛の蔵元うえはら

わかめスープ♪
牛の蔵元うえはら

サラダ♪
牛の蔵元うえはら

全体はこんな感じですよー!
牛の蔵元うえはら




まずは、スープで喉を潤します(^^♪
牛の蔵元うえはら

そして、牛すじへGO(∩´∀`)∩!
牛の蔵元うえはら
うっほ~(゚д゚)!ほろほろと柔らかくて、とろけるような食感もあるぞ。
甘みが強めで、こってりまろやかな味わいです♪

牛すじがたっぷり入っているので、ボリュームがあります。

野菜も乗っていて嬉しい!
牛の蔵元うえはら

こちらは、キムチともやし!ビビンバのように混ぜてもおいしそうですね。
牛の蔵元うえはら

温玉を割ってみよー!
牛の蔵元うえはら

(*・ω・)ウンウン♪混ぜてもおいしいっ。
ビビンバのような見た目だけど、牛すじの甘みがあって特別な味わい☆彡
牛の蔵元うえはら
キムチの酸味がいいアクセントになっています(●^o^●)

食後は、杏仁豆腐をいただきましたよ。
牛の蔵元うえはら
なめらかで、とろけるような食感!爽やかなさっぱりとした味わいです♪
牛すじ煮込み丼のデザートにぴったり(*´▽`*)

ごちそうさまでした。

店舗情報

牛の蔵元うえはら
北区西ケ原1丁目29−7
食べログはこちら

■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ




ファミリーマート 西が丘一丁目店
【北区】『ファミリーマート 西が丘一丁目店』が、リニューアルオープンしてた!店舗改装のため一時閉店していた『ファミリーマート 西が丘一丁目店』が、リニューアルオープンしていま...
十条 八雲神社
【北区】十条の『八雲神社』があった場所が、更地になっていました。以前赤マガでも紹介した、岩槻街道拡幅工事に伴い移転する十条の『八雲神社』。 現地を見に行ってみると...
梅の木 本店
赤羽駅前にある「梅の木 本店」で、秋にぴったりのスイーツ『モンブラン』と『ウインナーコーヒー』を楽しむ。赤羽駅前にある「梅の木 本店」で、『モンブラン』を食べました♪ 濃厚でずっしりしたマロンの味わいを楽...

☆赤羽マガジンの最新情報は公式SNSでゲット!☆
・公式インスタグラムはこちら。
・公式フェイスブックはこちら。
・公式Twitterはこちら。
・赤羽マガジンのオススメ記事が週1回LINEに届く!登録は

赤マガ応援してくれるお店・企業↓

さくら総合福祉 北区
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次