https://akabane-shinbun.com/archives/161449
北区ニュース

【北区】災害時にペットと一緒に避難できる?持ち物は?やっておくべきことは?

北区役所のホームページに「災害時における避難所へのペットの同行避難について」というページが公開されていました。

北区役所ホームページ

(引用:「災害時における避難所へのペットの同行避難について」のページ

動物も大切な家族の一員、安全を確保したいですよね。

ということで、今回はこのページをまとめてみました!

ペットと一緒に避難所へ行ける?

犬の写真

大規模な地震等の発生により避難所が開設された場合、北区ではすべての避難所においてペットを連れて避難(同行避難)することが可能です。但し、避難所で飼い主とペットが一緒に過ごす(同伴避難)ことはできず、ペットは各避難所に設置される受入れスペースにケージに入る若しくはリードに繋がれて避難することになります。

※同行避難:災害発生時に飼い主がペットと一緒に避難所まで安全に避難する
※同伴避難:避難所において人とペットが同じ空間で避難生活をおくる

ペット受入れの条件等

ペットの飼育に必要な物品は原則として飼い主が自身で持参する、動物が苦手な人もいるためきちんとしつけをしておく、など。

尚、犬については狂犬病の予防接種を受けていることが受入れの条件となるようです。

準備しておくもの・やっておくといいこと

・ペットフード、水は少なくとも5日分(できれば7日分以上)
・ペットシーツ、ケージ、リード等の用意
・普段からケージに慣れさせておく
・ペットのストレスがどのようなことで和らげられるかを把握しておく

迷子になったときのために

迷子になったときのために、普段から鑑札や飼い主の名前と連絡先を書いた迷子札、首輪をつけておくといいですね。マイクロチップを装着させることも非常に有効。

また、ペットの写真を複数枚持っていれば、迷子になった際の探す手がかりになります(飼い主とペットが一緒に写った写真がオススメ!)

避難所以外の避難先を見つけておく

同行避難が難しい場合や避難所生活でのペットのストレスを考慮に入れると、避難所への同行避難だけでなく、一時的にペットを預けられる場所(友人、親戚宅など)を複数箇所、予め検討しておくことも一案です。

最後に

いかがでしたか。

普段から災害時の避難行動について家族と話し合っておく、そんな機会になればと思います。

(参照:北区役所「災害時における避難所へのペットの同行避難について」のページ

【田端】濃厚なタレと生姜の味わいを堪能できる洋食屋ITOの「国産ポークの生姜焼き」。白米があっという間に消えました!!こんにちは!赤羽マガジンゲストライターのまおです♪ 今回は「洋食屋ITOさん」で「国産ポークの生姜焼き」を堪能しました! 前...
買取専科 十条本店
【北区】十条銀座商店街に「買取専科 十条本店」が新オープンしたみたい!十条銀座商店街に「買取専科 十条本店」が新オープンしたみたい! 場所は「パレットプラザ十条店」跡地です。 https://aka...
神谷区民センター
【北区】「神谷区民センター」が、7月1日~31日まで全館休館するみたい!神谷図書館や神谷子どもセンターなどがある施設です。 神谷3丁目にある「神谷区民センター」が7月1日(土)~31日(月)まで全館休館するみたい! 神谷図書館や神谷子どもセンターなど...

■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!情報提供していただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼントさせていただきます。
情報提供フォームへ

☆赤羽マガジンの最新情報は公式SNSでゲット!☆
・公式インスタグラムはこちら。
・公式フェイスブックはこちら。
・公式Twitterはこちら。

赤羽マガジンのオススメ記事がLINEに届く!登録はこちら↓

友だち追加