赤羽駅東口にある”鳴門鯛焼本舗 赤羽駅前店”で「名物アイスもなか あずき入り」を食べてみたよ!

赤羽マガジン スタッフ募集

鳴門鯛焼本舗 赤羽駅前店
今回編集員のむ子は、赤羽駅東口にある”鳴門鯛焼本舗 赤羽駅前店”で「名物アイスもなか あずき入り」を食べてみたよ!

あわせて読みたい
赤羽駅前の天然鯛焼のお店鳴門鯛焼本舗の“アイスもなか”が美味しかったよ。 赤羽駅前にある天然鯛焼の鳴門鯛焼本舗。こちらのアイスモナカが美味しかったよ。 【お店の場所】 お店の場所はこちら。(住所:東京都北区赤羽1-9-1) 赤羽駅を降りて...
目次

場所!

地図はこちら。

メニューはこちら!

↓アイスもなかは全部で4種類あったよ!
鳴門鯛焼本舗 赤羽駅前店
今回は、アイスもなかのあずき入り(税込270円/1個)を注文してみたよ☆

注文を受けてから、店員さんが最中にアイスとあずきを乗せてくれました!
作っている様子ってなんだかジーっと見ちゃうんですよね~(゜゜)

紙に包まれたアイスもなかちゃんが手渡されました!
鳴門鯛焼本舗 赤羽駅前店
早くその姿を見せておくれ!

紙の中を覗いてみると・・・?
ででーん!
鳴門鯛焼本舗 赤羽駅前店

紙から出して、手に持ってみるとこんな感じ。
鳴門鯛焼本舗 赤羽駅前店
まん丸ボリューミーなアイスもなかのようです!

もなかを上下からギュギュっと押して、食べやすくしてみた!
いっただっきまーす(^^)/
鳴門鯛焼本舗 赤羽駅前店
うひゃー!
サクサク(最中)→シャリシャリ(アイス)→こっくり(あずき)と触感と味が3段階!

アイスの部分は、アイスクリームではなく”シャーベット状”でした!
暑くなってくると食べたくなるシャリシャリが堪らないですなぁ~♪

一見ボリューミーですが、サッパリしているのでパクパク食べ進めちゃいました!
鳴門鯛焼本舗 赤羽駅前店

これから暑くなるから帰り道についつい買ってしまいそうだ!
気になる方は是非「鳴門鯛焼本舗 赤羽駅前店」へ足を運んでみてはいかがでしょうかヽ(^o^)丿

店舗情報

鳴門鯛焼本舗 赤羽駅前店
東京都北区赤羽1-9-3
公式サイトはこちら
食べログはこちら

あわせて読みたい
豊島1丁目にある中華料理「麺 香厨」でランチを堪能してきたよ!”肉まん昼食”をチョイスしてみました! 今回編集員のむ子は、豊島1丁目にある中華料理「麺 香厨」でランチを堪能してきたよ! 場所! 地図はこちら。 住所は、東京都北区豊島1丁目38−10です。道路を挟ん...
あわせて読みたい
駒込駅近くの本郷通り沿いある町中華「月山亭」が4月末日をもって閉店したみたい。 駒込の六義園近くにある、"味のらーめん ぎょうざ"「月山亭」が閉店したみたい。 店頭に閉店に関する張り紙がありました。 【場所】 地図はこちら↓ 住所は、東京都文京...
あわせて読みたい
【北区】ダイエー赤羽店の「眼鏡市場」が、赤羽ララガーデンのサンマルク跡地に移転するみたい。 ダイエー赤羽店3階にある、「眼鏡市場ダイエー赤羽店」が、 赤羽ララガーデンの「サンマルクカフェ」の跡地に移転するそうです! 店内に「移転のお知らせ」がありまし...

■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!情報提供していただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼントさせていただきます。
情報提供フォームへ

☆赤羽マガジンの最新情報は公式SNSでゲット!☆
・公式インスタグラムはこちら。
・公式フェイスブックはこちら。
・公式Twitterはこちら。

赤羽マガジンのオススメ記事がLINEに届く!登録はこちら↓

友だち追加

赤マガ応援してくれるお店・企業↓

さくら総合福祉 北区
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次