
今回編集員のむ子は、王子にあるキング製麺で汁なしの「たんたんたいわん混ぜ蕎麦」を堪能してきたよ!



地図はこちら。
住所は、東京都北区王子本町1丁目14−1 高崎ビル 1階です。
お店を背にして左はこんな感じ。
この先の十字路を左折すると王子新道です。

右はこんな感じ。
道を挟んでそば屋の喜久家があります。

相変わらずの行列!
2月の月曜日13時30分頃の様子↓

平日ですが、相変わらずの行列!
15名ほど先に並んでいる方がいました。
キング製麵のメニューはこちら↓

今回は赤羽マガジンでまだ食べていない「たんたんたいわん混ぜ蕎麦(税込950円)」を食べに来ました!
外で並ぶこと約1時間…。
いざ、入店!ヽ(^o^)丿
たんたんたいわん混ぜ蕎麦の登場~!
じゃじゃ~ん★

色の濃い卵黄がキラキラして眩しい~~~!!!
全体で見るとこんな感じ。

卵黄に下には挽肉、その周りを海苔・刻んだ玉ねぎ・ニラが囲んでいます!
まずは、卵黄ちゃんを崩しちゃおうかなっ

うりゃっ

黄身がトロトロだ!
混ぜ蕎麦だから、よく混ぜないと!

まぜまぜ・・・。
麺と卵黄と具材たちがよく混ざりました!

いっただっきまーす!!

おほほーーー!
濃厚な味わいが口いっぱいに広がるぅ!!
そこまで辛くはないから食べやすいっ
一般的に言うと、ピリ辛くらいかな?
どんどん箸が進むっ

刻んだ玉ねぎが生なので、辛味がダイレクトに来るーーー!
混ぜ蕎麦にお酢をいれてみるよっ
目の前に置いてある案内↓

お酢を入れると「味がシャープになって美味しいです♪」とのこと!
これはやってみるっきゃない!!
テーブルに置いてあるお酢を取って

混ぜ蕎麦にかける!

食べてみましょうっ

おおーーー!
さっきまでの濃厚な味わいから変身したぞ!!
味がキリッとサッパリとした感じ!!
麺を食べたあとはシメのご飯!
店員さんから「麺を食べ終わったら、声をかけてくださいね!シメのご飯を入れますので!」と言われていました!
麺を全て食べ終えたので、シメのご飯をお願いしたよ!
どんぶりを店員さんに渡すと、白いご飯を入れてくれました↓

残った具材とよく混ぜますっ

まぜまぜっ
れんげに取って、いただきます!

うんうんっ
麺とは違って、これもまた美味しいっ
あ、麺が少し残ってたみたいで、そばめしも楽しめちゃいました(笑)

あっという間に完食!
ごちそうさまでしたーーー!(__)
麺とご飯でお腹いっぱい!大満足です!!
気になる方は是非足を運んでみてはいかがでしょうか(^o^)/



店舗情報
キング製麺
東京都北区王子本町1丁目14−1 高崎ビル
食べログはこちら
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!情報提供していただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼントさせていただきます。
→情報提供フォームへ。



