西ヶ原にある七社神社で、御衣黄(ギョイコウ)という品種の八重桜が咲き始めていたよ。
場所は一ノ鳥居から入って正面の社殿、子守犬(雌)の横です。
この左の子守犬の横です。
じゃじゃーん!この木です。
染井吉野とはまた違った雰囲気の桜ですね♪
あわせて読みたい


七社神社 御朱印を拝受、子育て・安産の御利益がある神社で茅の輪くぐりもしてきたよ。
西ヶ原にある七社神社は飛鳥山の近くにある比較的小さめの神社。境内のお手入れがとても行き届いていて、訪れるたびにとても清々しい気持ちになれる神社です。 【七社神...
目次
御衣黄(八重桜)とは?
里桜(八重桜)
品種名 御衣黄
花は淡い緑色で、日が経つにつれ花の中心が紅色になり
やがて、花びらが部分的に薄紅紫色になる桜です。
あわせて読みたい


夏の思い出。西ヶ原の七社神社の二本榎祭りに行った記録だよ。
今年の2019年夏、西ヶ原に行った際に立ち寄った七社神社でやっていた二本榎祭りがとっても雰囲気がよかったんですね。 なんだろ、トトロの森のような雰囲気でした。 都...
染井吉野も咲いていたよ。
御衣黄だけじゃなく、染井吉野も咲いていたよ。
あわせて読みたい


西ヶ原でランチ!人気の榎本ハンバーグ研究所へ行ってきたよ。
王子を歩いていると見かけるこちらの電柱の看板。 西ヶ原でも見つけました! https://akabane-shinbun.com/archives/12402 以前飛鳥山で開催された北区秋のフェスティバ...
あわせて読みたい


王子の桜・花見スポット10選:有名スポットからマイナースポットまでをまとめてみたよ。
赤マガ編集員が王子駅から歩いていける主な桜の花見スポットを簡単にまとめてみたよ。 https://akabane-shinbun.com/archives/8627 【王子の桜・花見スポット1:飛鳥山】...