販売を中止していたトキハソース本社工場での瀧野川やきそばが、4月21日から完全予約制で販売を再開するみたい。
あわせて読みたい


トキハソースの瀧野川やきそばが年内は販売中止のようです。
トキハソースの本社工場で7月1日から販売を再開していた瀧野川やきそばが、年内は販売を中止することが発表されました。 トキハソースのツイッターによると、本社工場は...
ラインでの予約を本日4月12日から受け付けているようです。
トキハソースの本社工場に完全予約制で販売を再開する告知が出ていました。
予約方法の詳細が出ていました。
販売場所:トキハソース本社工場入口
販売期間:毎週水曜日11:30~13:00
予約方法は2つ:
1:Lineでの予約(トキハソース公式アカウントを友達登録して予約)
前週の月曜日~日曜日まで
2:本社工場直売所窓口での予約(店頭にて予約)
前週の木曜・金曜9:00~16:30(12:00~13:00お昼休み)
瀧野川やきそば、編集員も、タイミングがあえば、ぜひ一度食べてみたいですね!
【おしらせ】
《4/21より》瀧野川やきそば販売再開決定✨大変長らくお待たせしました!今後は《完全予約制》で販売いたします。下記のいずれかの方法で予約の上ご来店をお願いします。
①LINE予約受付開始:4/12(月)〜
②店頭予約受付開始:4/15(木)〜
※4/21(水)販売分の受付
詳細は画像をご確認下さい pic.twitter.com/fTmvLnaHcb— トキハソース株式会社【公式】 (@tokiwasauce) April 5, 2021
あわせて読みたい


トキハソース 生ソース3種と特選ソースを自動販売機で購入。味比べを楽しみました。
トキハソースの本社工場にある自動販売機で、生ソースを買ってみました! 北区民でありながら、イベントなどでトキハソースをつかった焼きそばは食べたことがありました...
あわせて読みたい


真打ち登場 赤羽店 高級食パン翔舞を買ってみたよ。トキハソース、サトウのメンチカツとのコラボは美味...
話題になっている高級食パンの真打ち登場が赤羽に7月9日オープンと聞いて、さっそく行ってきました! オープン前から大行列の大盛況の高級食パンをじっくり味わってきた...
あわせて読みたい


胡蝶しのぶ(「鬼滅の刃」)の出身地、滝野川で明治・大正ロマンを追ってみたよ。
大人気「鬼滅の刃」で重要な役割を果たす胡蝶しのぶの出身地が北区滝野川なんだそうです。 編集員B、すごくびっくりしまして。 というのも、原作漫画の作者である吾峠呼...
あわせて読みたい


瀧野川八幡神社の魅力!御朱印は勝運アップのV字型!金字の御朱印情報もあります。
瀧野川八幡神社は住宅街にひっそりと佇む小さな神社。裏手には縄文時代後期の住居址が発見されたことからもわかるように、はるか昔から人々が住んできた土地にある神社...