北区の名品の自販機が王子サンスクエアに設置されている!トキハソースや江戸玉川屋の満作うどんが買えるよ。
地図はこちら。
住所は、東京都北区王子1丁目4−1です。
サンスクエアのこの入り口の階段を登っていくとちょうど正面に自販機が設置されています。
おおお、あったー!
どどーーーん!
通りがかる人、皆さん、立ち止まって見ていました!
トキハソース、江戸玉川屋さんに亀の子束子だ!
あわせて読みたい


トキハソース 生ソース3種と特選ソースを自動販売機で購入。味比べを楽しみました。
トキハソースの本社工場にある自動販売機で、生ソースを買ってみました! 北区民でありながら、イベントなどでトキハソースをつかった焼きそばは食べたことがありました...
あわせて読みたい


江戸玉川屋 満作うどんの美味しさに感嘆! 東京23区に唯一残る乾麺メーカー 爽やかな喉越しと風味に「旨...
【江戸玉川屋は、東京23区に残る唯一の乾麺製造メーカー】 北区の名品というと、必ず出てくる王子にある江戸玉川屋さん。 東京23区に残る唯一の乾麺製造メーカーで、宮...
あわせて読みたい


亀の子束子(たわし)の西尾商店は滝野川にあり!亀の子スポンジや亀の子キーホルダーなどお洒落で可愛...
幼い頃、たわしの世間一般の名前は「カメノコタワシ」だと思っていました。 その「カメノコタワシ」が漢字だと「亀の子束子」で、かつ商品名だったと知ったのは結構大人...
聖学院ではちみつプロジェクトなんてあったんですね!これは面白いですね☆彡
というわけで、トキハソースは在庫はあるから、編集員は江戸玉川屋さんの満作うどんを買ってみるよ♪
お金を入れて商品番号をぽちっと押します。
おおおお、買えたよーーーーー!
玉川屋さんの満作うどんはとっても美味しいのですが、北区内では限られてお店でしか売ってないので、王子サンスクエアの自販機で買えるのはとても便利です!
さっそく今夜は満作うどんを食べようと思います☆彡
あわせて読みたい


江戸玉川屋 満作うどんの美味しさに感嘆! 東京23区に唯一残る乾麺メーカー 爽やかな喉越しと風味に「旨...
【江戸玉川屋は、東京23区に残る唯一の乾麺製造メーカー】 北区の名品というと、必ず出てくる王子にある江戸玉川屋さん。 東京23区に残る唯一の乾麺製造メーカーで、宮...