
赤羽一番街のライオンビルにある「海鮮乃里」に行ってきました!うまい魚の”肴”で日本酒がすっすむ~♪
場所
地図はこちら↓
住所は、東京都北区赤羽1丁目39−5 ライオンビル明晃館2Fです。

ビル入り口を背にして右はこんな感じ。すぐに「やきとりの扇屋 赤羽駅東口店」や「貝酒場かきべえ本店」があり、さらに行くと「リカースタジオ清水屋」があります。

左です。こっちへ行くと「セブン-イレブン 北区赤羽1番街店」や「伊勢屋」。

「海鮮乃里」は2024年1月に、赤羽小学校の近くからこちらに移転。

貼り紙が目印ですよ~!

「海鮮乃里」でひとり飲み♪
今日は瓶ビールからスタートです!
「バドワイザー(550円)」で乾杯!

バドワイザー、初めて飲むかも!

おおっ!甘めの味わいのビールですね!
ビールと一緒にお通し(600円)も登場~。

わーい!3種類もある♪
食べながら順にご紹介。
まずはきびれの塩焼き。きびれってなんだ・・・?

う~ん!鯛のようなあっさりした身!
そしてマグロの角煮。

うは~!ほろっとほどける~!

部位でいったら中トロに近いのでは!?程よく脂がのっていて、甘辛いタレとあいます(*´ω`*)
こちらはそのマグロの皮ですよ!

おお~ぷるんぷるんだ!食感がたのしい♪
さてさて、おつまみ一品目は「元祖まぐろ酒盗(450円)」を注文。

これ、絶対お酒のアテにぴったりなやつ。

うんうんっ!このクセのある内臓の味がたまらんわぁ!
こいつぁ日本酒のお供に確定。2杯目のために取っておこう。
すみません!食べる前の写真を撮り忘れましたが、こちら「胡麻さば醤油漬け(750円)」です!

う~ん!うみゃ~!ゴマの香りがめちゃくちゃいいです!
脂のりもさいこう!

お魚の脂は胃に来ないから大好きです(笑)
さ~てせっかくなので日本酒も飲むぞ~!
てことで2杯目は「国士無双 純米(750円)」!

がんばれ、表面張力!!!
ほんでもって瓶のラベルかわい。
ではでは、くいっと失礼します。

くぅ~!甘味があって飲みやすい!
からの、先ほど注文した酒盗をぱくりっ!

う~む!その名の通りまさに酒を盗みたくなるほどうめぇです。この2つがそろったら延々とチビチビ飲んでいられる。
よし、おつまみの最後は焼き魚にしよう!
ジャジャーン!「カブト焼(550円)」じゃ~!

この日はキンメでした!

キラッキラに輝いている・・・(✧ω✧)
なんて美しい色なんだ。

ん~!ド派手な見た目に反して鯛のやさしい味わい♪
一見骨が多そうなカブト焼き、裏側にまだまだ食べられる部分がたくさんあるんだから~!
カボスを絞って、

大根おろしも一緒にパクパク。

う~ん!さっぱり!
なんとも日本酒が進む、旨いお魚たちでした!
ちなみに、なんとなんと。木曜限定で日本酒が30%引きなんだそうです!!

木曜日は飲む人が少ないからとのことですが、なんてありがたいことや!
今度はお造りも食べに行きます~!ごちそうさまでした(^O^)
本日のお会計
瓶ビール バドワイザー 550円
日本酒 国士無双 750円
お通し 600円
元祖まぐろ酒盗 450円
胡麻さば醤油漬け 750円
カブト焼 550円
合計 3,650円
店舗情報
海鮮乃里
東京都北区赤羽1丁目39−5 ライオンビル明晃館2F
公式Xはこちら。
食べログはこちら。
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。






