王子サンスクエアの「コミック・バスター」が閉店するみたい。
サンスクエアの公式サイトに記載がありました。
「10月13日15時をもって閉店」とのこと。
「コミック・バスター」は24時間営業のインターネットカフェで、駅前のサンスクエアにあって利用していた方も多いのでは。
サンスクエアでは「すき家」が閉店して、「QB HOUSE」が移転。そして、昨年5月には「小藤屋」が閉店。
再開発の足音が近づいています。
情報提供していただいた読者様、ありがとうございました。
あわせて読みたい


【北区】王子駅前再開発!サンスクエアは「商業・事務所・ホテル」複合施設になる案でてる。駅前イメー...
王子サンスクエア、「商業・事務所・ホテル」にする案がでてるみたい。イメージ図もでてました。 https://akabane-shinbun.com/archives/117346 日本製紙からサンスクエ...
あわせて読みたい


北区役所の新庁舎の計画!忙しい人のためにサッとまとめたよ。
北区役所の新庁舎の基本中間報告が発表されましたが、簡単にまとめてみました。 サッと読みたい人ように作ってますので、詳しく読みたい方は北区役所の公式サイトへ。 ...
あわせて読みたい


荒川が氾濫したら北区の低地部、『3~5m以上の浸水』が2週間以上続くってご存知ですか?北区役所にちょ...
ゲリラ豪雨が増えたり、台風の被害のニュースを聞いたりと水害リスクに関する関心も高まってる近年。赤マガ編集員も昨年、赤羽駅前でゲリラ豪雨に思いっきり会いました...
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。

「【女ひとり】赤羽せんべろ聖地で1万円使い切るまで帰れません!」動画が16万回再生されてる。「赤羽せんべろ聖地で1万円使い切るまで帰れません!」企画のYouTube動画がありました! その動画は、ソ...

ドラマ『愛のあとにくるもの』で坂口健太郎が赤羽OK横丁に来たみたい。Amazon Prime Videoで配信中のドラマ『愛のあとにくるもの』第1話で、北区の赤羽OK横丁が出てきてました...

赤羽駅前「ランプキャップ」で、肉バルならではの『牛すじカレー』を食べてきたよ!どうも!アンディです! 今回は赤羽駅前にある「神田の肉バル ランプキャップ 赤羽店」でどこを食べても...