
駒込アザレア通りに4月12日に新オープンしたばかりの「らーめん3000」で『朝ラー』を楽しんできましたよ!

場所
地図はこちら↓
住所は、東京都豊島区駒込1丁目16−10 Roux Bil 101号室で、「麺屋 あかつき」があったところ。



お店入り口を背にして右はこんな感じ。道を渡って少し行くと「自家製麺 ほんま」があります。


左です。こっちは駒込駅東口方面で、アザレア通りの商店街が続きます。

こちらのお店、開店時間は朝の9時!開店直後にお店に行くと看板が出ていましたよ。

メニューはこんな感じ。

ベースは醤油か塩の2種類のようですね!チャーシューごはんもあるようです♪
お店はビルの入り口を入った突き当り。

いざ店内へ~ε≡≡(/・ω・)/
朝にもってこいな「塩らーめん」!
今回は「塩らーめん(1,100円)」にしてみました!

上から見るとこんな感じ。

わ~!なんだろう、優雅な佇まいのラーメンだ!
ではさっそくスープからいただきます。

う~ん!鶏や豚の旨味がすんご~!!
見た目のオシャレ感に反してガツンくる味わいです!
そして麺もつるつるっと!

ん~!!細目でつるっとしていてコシがあって、もちっと!
こちらの麺は化学調味料不使用の自家製麺とのこと。
そんなラーメンを彩る具材はというと・・・
鮮やかな緑の青菜!

そしてコリっと長めのメンマに。

チャーシューは厚めのが2枚乗ってますよ!

うんうんっ!しっとりしつつも分厚くて食べ応えのある豚肉!!
もう1枚は炙ってある~♪

香ばし匂いも相まってより旨し!ジューシーだ~!
スープの表面に張った脂の膜が、ラーメンを熱々にキープしてくれている!

動物系の旨味と魚介のいい香りですよ~♪
さ~て残りも伸びないうちに一気にすする~!

濃いめの味でもあっさりで、朝にもってこいなラーメンでした!
ごちそうさまでした(^O^)
店舗情報
らーめん3000
東京都豊島区駒込1丁目16−10 Roux Bil 101号室
公式Xはこちら。
食べログはこちら。
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。






