【北区】王子駅前再開発!サンスクエアは「商業・事務所・ホテル」複合施設になる案でてる。駅前イメージ図も。

飛鳥ドライビングカレッジ

王子サンスクエア、「商業・事務所・ホテル」にする案がでてるみたい。イメージ図もでてました。

あわせて読みたい
王子のシンボル「サンスクエア」が売却されるみたい! 王子のシンボル「サンスクエア」が売却されるようです! 「サンスクエア」は日本製紙株式会社(以下、日本製紙)が所有する総合施設。 その日本製紙の公式サイト内、202...

王子 サンスクエア




日本製紙からサンスクエアを譲渡された住友不動産。

1月27日北とぴあで開催された『王子共創会議』で、住友不動産が活用案を公表したようです。
*案なので、まだ確定ではないようです。

王子駅前の全体イメージ図はこんな感じみたい。

出典:北区役所公式サイト

サンスクエア付近は、西棟・東棟の二つの高層棟ができるようで、その隣りには北区役所の新庁舎。

そして、広場が整備、また、西棟と東棟&北区役所新庁舎には南北貫通道路が。

こちらは王子駅前公園あたりからのイメージ図かな。

出典:北区役所公式サイト

めっちゃかっこいいじゃないですか!っていうか、なんか近未来的というか。

西棟には、商業・事務所(オフィス)・ホテルの複合施設の導入。また、商業施設はサンスクエア以上の規模を想定してるそうですよ。

出典:北区役所公式サイト

出典:北区役所公式サイト

王子駅前が一気に変わりそうですね。ということは、今のサンスクエアや柳小路商店会の風景が見れるのも今のうちということになります。

また、建設流通新聞でも記事になってますよ↓

王子共創会議の議事要旨は現在作成中のようで、北区役所の公式サイトで見れるようになるみたい。

詳細な資料とは北区役所の公式サイトにでてるので、気になる方は見てみては。

*確定ではないので、今後変更になることも十分あると思います。

さくら様、情報提供ありがとうございました。

あわせて読みたい
東十条の「La Maison du Ramen ビスク」で冬季限定『あん肝だくだくまぜそば』と『蟹味噌の和え玉』を堪... 東十条にある超人気ラーメン店「La Maison du Ramen ビスク」が冬季限定で『あん肝だくだくまぜそば』と『蟹味噌の和え玉』を販売していました!おいしくって、おいしく...
あわせて読みたい
赤羽の「ラブナイトスポット」が閉店したみたい。 赤羽の老舗スナック「ラブナイトスポット」が閉店したみたい。 地図だとここ↓ 住所は、東京都北区赤羽1丁目29−10。 この場所を背にして左はこんな感じ。こっちに行...
あわせて読みたい
田端新町に「ラーメン 毘沙門天」が新オープンしてた。 田端新町に「ラーメン 毘沙門天」が本日新オープンしてました。 地図だとここ↓ 住所は、東京都北区田端新町3丁目21−1。 「ラーメン 毘沙門天」を背にして右はこんな...

■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ




赤羽 ビビオ
これ、北区のど~こだ?Vol.3【東京都北区クイズ】東京都北区をテーマにしたクイズに回答することで、北区をより知ることができる【東京都北区クイズ】コ...
東十条 浪亭 おむすびころりん
東十条商店街の「浪亭」跡地に新しいお店ができそう!昨年7月に閉店した東十条商店街のたこ焼き屋さん「浪亭」の跡地に、何か新しいお店ができそうです!外観...
20%プレミアム付き北区内共通デジタル商品券「しぶさわくんPay」の第2弾が販売されるみたい。20%プレミアム付き北区内共通デジタル商品券「しぶさわくんPay」の第2弾の販売が、2月15日から開始され...

☆赤羽マガジンの最新情報は公式SNSでゲット!☆
・公式インスタグラムはこちら。
・公式フェイスブックはこちら。
・公式Twitterはこちら。
・赤羽マガジンのオススメ記事が週1回LINEに届く!登録はこちら。

赤マガ応援してくれるお店・企業↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次