元フジテレビアナウンサーの木佐彩子さんが赤羽台に新しくできた「URまちとくらしのミュージアム」に来てたみたい!
URの情報誌「UP PRESS」で木佐彩子さんが赤羽台の「URまちとくらしのミュージアム」を訪れた記事が掲載されていて、URの公式サイトでもその記事が見れますよ。
「URまちとくらしのミュージアム」は9月15日に赤羽台に新オープンした、集合住宅の歴史やまちづくりの変遷を紹介する施設。赤マガ編集員もオープニングセレモニーに参加して、ミュージアムの中を見学しましたよ~!
あわせて読みたい


赤羽台に「URまちとくらしのミュージアム」が本日9月15日新オープン!さっそく見に行ってきましたよ。
「URまちとくらしのミュージアム」が赤羽台に本日9月15日新オープン!さっそく見に行ってきましたよ。 「URまちとくらしのミュージアム」は“都市の暮らしの歴史を学び、...
ちなみに木佐彩子さんとはこの方↓
旦那様は元ヤクルトスワローズのプロ野球選手、石井一久さん!東北楽天ゴールデンイーグルスの前監督。
上記の投稿の4枚目に、「URまちとくらしのミュージアム」で撮ったであろう写真が載っていましたよ!
住んだ経験はないのに懐かしい団地
「UR PRESS」の記事の中で「自分が住んでいたわけではないんですが、なんだか懐かしくて。日本人のDNAでしょうか。」なんてコメントをしていました。
たしかに”和室”とか”団地”ってなぜか、懐かしい~エモい~という感じがしますね!
「URまちとくらしのミュージアム」でその懐かしさ、体感できそうですよ!
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。

本日11月18日、赤羽駅東口・西口ともにイルミネーションが始まりました!本日11月18日赤羽駅東口・西口ともにイルミネーションが始まりました! まずは赤羽駅東口。 東口は16時5...

上野公園で「忍者フェスタ」が開催されるみたい。23日から。上野公園で「伊賀上野NINJAフェス」が開催されるみたい。 公式サイトはこちら↓ 上記によると、11月23日...

田端銀座にある「パンのかわむら」の『クロワッサン』を頬張る。パン好き編集員よしの@赤マガが、北区内のパン屋さんをめぐってテーマに沿ったパンをレポートするよ。...