赤羽駅のヨリミチ広場 「東北ウマいものフェア」は大賑わい!さっそく青森おやつを堪能したよ。

赤羽マガジン スタッフ募集

赤羽駅構内のヨリミチ広場で開催中の「東北うまいものイマココに」イベント。2日目の8日に行きましたが大盛況!!
エキュート赤羽 東北のうまいもの イベント

「東北うまいものイマココに」イベントについてはこちら↓

あわせて読みたい
エキュート赤羽の「東北のうまいものイマココに」イベントショップ出店中!北改札内ベックスコーヒーシ... エキュート赤羽の北改札構内ベックスコーヒーショップ前で桃の節句のイベントショップが出店中♪ 期間は9月7日(火)~9月18日(土)の間です。 関東初の生プリンがある...

さっそく青森のおやつを買ってみたよ。

まずは「あおもりプリン」のリンゴ味。
エキュート赤羽 東北のうまいもの イベント

生プリンのほうは、塩カラメル味は70個、りんご味は20個の一日数量限定のようで、午後7時の時点ですでに完売。次回狙ってみよう!

フタには「ワヤ メシテ ホペタコ オヂル ハンデ」。
エキュート赤羽 東北のうまいもの イベント
青森の方言なのかな~。

さっそくいただきます!
エキュート赤羽 東北のうまいもの イベント
適度ななめらかさとりんごの濃厚な甘みがいいですね。アップルパイに入っている煮詰めたリンゴみたい。

お次は渋川せんべい。
エキュート赤羽 東北のうまいもの イベント

胡麻がぎっしり入ってますね。
エキュート赤羽 東北のうまいもの イベント
ちょっと硬めのせんべいを食べてみると、お、いい歯ごたえ。そしてとても素朴な味わい。香ばしい黒ゴマのプチプチした食感が楽しい。

こちらはとち餅。原料の栃の実は縄文時代から食べられていたんだそう。
エキュート赤羽 東北のうまいもの イベント

くるみ餅みたいな味なのかな?と想像しながら食べてみると…
エキュート赤羽 東北のうまいもの イベント
想像以上に風味が豊か。くるみ餅みたいですがもっと素朴でもっと和風の味わい。中のあんこがねっとりしていて、すごく食べ応えがあります。

栃の実はとても灰汁が強いので、そのまま食べると苦くて痛いんだとか。灰汁抜きをして食べられるようにするには半月以上の時間と数十もの工程が必要なんだそう。

どれもこれも食べたことのないおやつで、とっても楽しめました♪♪♪

次は何を試してみようかな☆彡

●赤羽マガジン公式インスタグラムはこちら。
●赤羽マガジン公式フェイスブックはこちら。
●赤羽マガジンTwitterはこちら。

赤マガ応援してくれるお店・企業↓

さくら総合福祉 北区
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次