東十条の下十条運転区の車庫がすっかり解体されています。
すっかり何もなくなりました!
ちなみにこちらは今年の1月末の時の様子です。
こちらは2月中旬の様子です。
そして3月中旬。
クレーン車もなくなって、更地になって静かな空気が流れています。
線路は残っています。
しかし、途中で線路は砂に埋まってしまってます。
今後何かが建てられるのでしょうか。
あわせて読みたい


東十条の下十条運転区の車庫の解体がすすんでる。
JR東十条駅の南口を出て坂を下っていく途中に見える下十条運転区の車庫の解体工事がすすんでいます。 下十条運転区とは? 下十条運転区(しもじゅうじょううんてんく)...
あわせて読みたい


東十条の下十条運転区の車庫解体状況を見てきたよ。
解体が進んでいる下十条運転区の様子を見てきたよ。 クレーン車が活躍しています。 だいぶ解体が進んでいますね。 屋根がだいぶなくなっています。 こちらは1月29日の時...
あわせて読みたい


東十条の下十条運転区の車庫がほぼ解体されてる。
解体工事が進んでいる東十条の下十条運転区の車庫。 先週末の様子ですが、だいぶ解体が進んでいます。 これはJR東十条駅の南口付近から見た様子です。 すっかり車庫が解...