販売を再開したトキハソース本社工場の完全予約制“瀧野川やきそば”を食べてきたよ!

飛鳥ドライビングカレッジ

トキハソース

トキハソース本社工場で瀧野川やきそばが完全予約制で販売を開始したことは以前記事にしていますが、ぜひ食べてみたいと早速予約をして購入してきたよ。

いやはや、噂にたがわぬ美味しさをたっぷり堪能してきたよ。

あわせて読みたい
トキハソース本社工場での“瀧野川やきそば”が完全予約制で4月21日(水)より販売を再開するみたい。 販売を中止していたトキハソース本社工場での瀧野川やきそばが、4月21日から完全予約制で販売を再開するみたい。 https://akabane-shinbun.com/archives/13291 ラインで...

【瀧野川やきそばとは?】
ソース味のきんぴらごぼうをトッピングしたやきそば

目次

場所

地図はこちら。

住所は、東京都北区滝野川7丁目39−8です。

工場の壁面にPOPが出ていますね!

瀧野川やきそば

事前に予約していたので、工場の敷地内で500円を支払って瀧野川やきそばを受け取りました!

トキハソース本社工場近くにある北区立南谷端公園のベンチでいただいてみました。

北区立南谷端公園

ひゃあー!おいしそーーーー!
瀧野川やきそば

じゃじゃーん!これが、トキハソースの瀧野川やきそばだよ!

瀧野川やきそば

おおお、大きなローストビーフが3枚ものってますぞ!!!!ソースのいい香りが漂ってきます♪

瀧野川やきそば

まずは、ローストビーフからいただいてみます!

瀧野川やきそば

おおお、トキハソースのソースの味とともに、美味しいローストビーフだぞ、こりゃ!!

いやはや、美味しいです♪

さあ、お次は麺をいただいてみましょうかねえ。

瀧野川やきそば

ズビズバズビっ!

(゚д゚)ウマーー!こりゃ、わしゃわしゃと麺をいただいちゃいますよっ!

ほどよくもちっとした麺にソースがよく絡んでて、喉ごしもいい感じ☆彡

美味しいなああ♪

こちらは人参ときんぴらごぼう♪
瀧野川やきそば

さあ、もう無我夢中で瀧野川焼きそばを食べ尽くしちゃいますよっ!!!
瀧野川やきそば

購入方法

販売場所:トキハソース本社工場入口
販売期間:毎週水曜日11:30~13:00
予約方法は2つ:
1:Lineでの予約(トキハソース公式アカウントを友達登録して予約)
前週の月曜日~日曜日まで
2:本社工場直売所窓口での予約(店頭にて予約)
前週の木曜・金曜9:00~16:30(12:00~13:00お昼休み)

あわせて読みたい
トキハソース本社工場での“瀧野川やきそば”が完全予約制で4月21日(水)より販売を再開するみたい。 販売を中止していたトキハソース本社工場での瀧野川やきそばが、4月21日から完全予約制で販売を再開するみたい。 https://akabane-shinbun.com/archives/13291 ラインで...

緊急事態宣言になりましたが、トキハソースの公式Twitterによると、完全予約製なので、接触が最小限にすむよう配慮しながら営業は続けるそうです。(今後どうなるかはわからないので、公式Twitterは要チェックですね)*GWの再来週5月5日はお休みのようです。

あわせて読みたい
トキハソース 生ソース3種と特選ソースを自動販売機で購入。味比べを楽しみました。 トキハソースの本社工場にある自動販売機で、生ソースを買ってみました! 北区民でありながら、イベントなどでトキハソースをつかった焼きそばは食べたことがありました...
あわせて読みたい
真打ち登場 赤羽店 高級食パン翔舞を買ってみたよ。トキハソース、サトウのメンチカツとのコラボは美味... 話題になっている高級食パンの真打ち登場が赤羽に7月9日オープンと聞いて、さっそく行ってきました! オープン前から大行列の大盛況の高級食パンをじっくり味わってきた...

赤マガ応援してくれるお店・企業↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次