出版取次会社のトーハンが「全国ご当地おみやげブックカバーコンテスト2025」を9月1より開催してまして、飛鳥山で採取したオリジナル酵母を使用したプレミアム日本酒「飛栄」がブックカバーになってます。
あわせて読みたい


北区で生まれたプレミアム日本酒「飛栄」が発売されたみたいだよ。
今年の7月に渋沢栄一が肖像画の新1万円札が発行されることを記念して、北区で生まれたプレミアム日本酒『飛栄』がクラウドファンディングサイトの「マクアケ」で5月23日...
こちら↓
【東京都】プレミアム日本酒「飛栄」
新一万円札の顔である渋沢翁の人生の拠点・飛鳥山で採取したオリジナル酵母と、
生まれ故郷である深谷のお米を用い、
23区唯一の酒蔵・東京港醸造が
北区初の地酒として醸成した「飛栄」を表現した
想いと風土が香るブックカバーです。#おみやげブックカバー2025 pic.twitter.com/yp6lg7jKUq— 全国ご当地おみやげブックカバーコンテスト2025【公式】 (@omiyageBC) August 31, 2025
「全国ご当地おみやげブックカバーコンテスト2025」は、全国の特産品メーカー45社の商品をテーマとしたブックカバーを製作、9月1日より全国268書店で配布してるそう。
併せて、公式SNSで「いいね」数のカウントによるコンテストも実施されるそうな。
あわせて読みたい


北区で生まれたプレミアム日本酒「飛栄」が発売されたみたいだよ。
今年の7月に渋沢栄一が肖像画の新1万円札が発行されることを記念して、北区で生まれたプレミアム日本酒『飛栄』がクラウドファンディングサイトの「マクアケ」で5月23日...
がんばれ、北区の日本酒「飛栄」(・∀・)イイネ!!編集員も「いいね」しました☆彡
詳細はプレスリリースをどうぞ。
主な北区の話題
あわせて読みたい


【北区】駒込駅東口の「肉汁餃子のダンダダン 駒込店」が閉店するみたい。
駒込駅東口の「肉汁餃子のダンダダン 駒込店」が閉店するみたい。 店頭に貼り紙がでてました。 地図だとここ↓ 住所は、東京都北区中里2丁目1−10 SYビル。 「肉汁...
あわせて読みたい


赤羽「あぺたいと」のランチで「炙りチャーシュー丼&両面焼きそば」食べてきた。
どうも!アンディです! 今回は、赤羽にある「両面焼きそば あぺたいと」で、あぺたいと名物・両面焼きそばと、丼ぶりまで楽しめちゃう贅沢なセットを堪能してきました...
あわせて読みたい


王子の牛タンバーグ誠で「チキンステーキ」食べてきた!
王子の牛タンバーグ誠で前回は牛タンバーグをいただきましたが、今回は「チキンステーキ」を食べてきたよ。 香ばしくって美味しいチキンが白飯が一気にすすみました☆彡 ...
あわせて読みたい


赤羽台「東京北医療センター」に『ファミリーマート』が新オープンしたみたい!
赤羽台にある「東京北医療センター」内に、『ファミリーマート』が8月19日に新オープンしたみたい! https://akabane-shinbun.com/archives/206428 https://akabane-shi...
あわせて読みたい


田端の「サンドイッチハウスJOKER」が閉店したみたい。
田端の「サンドイッチハウスJOKER」が閉店したみたい。 店頭に貼り紙がでてました。 https://akabane-shinbun.com/archives/201775 https://akabane-shinbun.com/archiv...
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。

赤羽「エリーズカフェ」が、9/1リニューアルオープン!今後は、日本初の音響設備を備えた宿泊施設も誕生するみたい!赤羽「エリーズカフェ」が9月1日(月)にリニューアルオープン! 今回のリニューアルについて、店主にお話...

十条に「クラフトビールスタンド dnats jujo」が新オープンしてる。めっちゃかっこいい店内の様子&メニューなどを見せてもらったよ。十条仲通り商店街の一角に「クラフトビールスタンド dnats jujo」が新オープンしてました。 国産クラフ...

東十条駅前に「麻辣湯(マーラータン)専門店 三茶屋」が新オープンしてました。東十条に「麻辣湯(マーラータン)専門店 三茶屋」が新オープンしてました。 麺屋天来の跡地。 地図だと...