飛鳥の小径の「紫陽花」の様子を見てきました!結構咲いていて見頃と言っていい感じでしたよ♪



王子駅中央口方面から入っていきます。
この辺りは真っ白な紫陽花!


可憐ですね♪
比較的、王子駅に近いエリアはまだ蕾の紫陽花が多い印象。



満開は週明けくらいでしょうか?
奥へ進むにつれて、たくさん咲いているエリアが!


あ~~~!見て~~~!!!

ハート型!!!
きゅん♡
待ち受けにしたらいいことありそう♪
それにしても色トリドリで種類もいろいろあるんだな~。

飛鳥山公園に続く階段の下あたりはこんな感じ。

上からの景色。

上中里方面へ行けば行くほどきれいに咲いている~!!




最後に飛鳥の小径坂。

ちなみに昨年6月7日はこんな感じでしたよ↓

比べると今年はちょっとのんびりな開花状況ですね。
帰りがけ、駅のホームからもきれいに咲いているのが見えました♪


ぜひ、週末のお出かけの参考にしてみてくださいね。
以上、6月6日の飛鳥の小径でした(^O^)

■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。

赤羽駅南にオープンした「吼将四川老火锅 鍋・酒場」で『蘭州牛肉麺と小籠包』。店内の様子も!どうも!アンディです! 今回は、赤マガ読者さんからオススメ!との情報をいただき、赤羽駅南口出てすぐ...

駒込駅東口のディスカウントショップ「セキネ」が閉店するみたい。JR駒込駅東口のさつき通りにあるディスカウントショップ「セキネ」が、6月30日をもって閉店するみたい。...

6月8日「孤独のグルメ」の『駒込編』が再放送!6月8日14時00分からテレビ東京の「孤独のグルメ傑作選」では、『駒込編』が再放送されるみたい! ソース...



