東洋経済オンラインで北区中里にあったラーメン店「奏」が、今は滋賀にUターンした店主の話が掲載されています。
人気記事のようで、記事を書いた井手隊長のXによると、Yahoo!ニュースの雑誌カテゴリ1位になってるみたい。
【祝1位🥇】
デイリー1位になりました㊗️
Yahoo!ニュースの雑誌カテゴリも1位。
「奏」滋賀県で頑張ってます!「商売をなめていました」 滋賀の大人気ラーメン店が東京に進出も直面した高い壁と理不尽。「地元にUターン」した今、店主が本音で語ること https://t.co/TlE7q7jqf7 pic.twitter.com/T1J9WU7mJI
— 井手隊長(ラーメンライター/ミュージシャン) (@idetaicho) May 22, 2025
詳細は上記リンクより読んでいただけたらと思うのですが、「「商売をなめていました」 滋賀の大人気ラーメン店が東京に進出も直面した高い壁と理不尽。「地元にUターン」した今、店主が本音で語ること」と題して、滋賀県野洲市で人気になった「奏」が東京の北区中里に進出した理由、そして蒲田に移転、地元滋賀に戻った経緯などが詳細に掲載されてますよ。
編集員も「奏」が駒込にできた時は食べにいって、あのポタージュのような濃厚なスープを味わいました。
こちらは駒込にあった時に食べた塩ラーメン↓
今は滋賀の栗東に移転して、行列店となっていそうですよ。
いつか栗東トレーニングセンターとあわせて、久々に奏のラーメンも食べたいな~。
あわせて読みたい


駒込 ラーメン奏 ポタージュのような鶏白湯スープが美味!滋賀の人気店が東京進出。
【「東京で勝負したかった」と語る店主滋賀の人気店が東京に進出!】 2021年2月5日に北区中里(駒込)に新オープンしたラーメン奏は、滋賀県野洲市で営業していた人気ラ...
あわせて読みたい


駒込 話題の人気店!ラーメン奏で、数量限定の塩ラーメンを堪能してきたよ!
滋賀の人気ラーメン店が北区の駒込に今年移転してきたと話題になったラーメン奏。 オープン時には、鶏そばをいただいたのですが、今回はその時にはなかった“塩”を堪能し...
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。

『サンド伊達のコロッケあがってます』に登場した赤羽周辺のお店まとめ!5月16日(金)にBS-TBSで放送された『サンド伊達のコロッケあがってます』では赤羽周辺のお店が紹介された...

赤羽駅南口サーティーワンに今日も行列!本日16時過ぎの様子です。「サーティワンアイスクリーム 赤羽アピレ店」で今日も行列が出来ていましたよ! あわせて読みたい 赤...

豊島公園で開催された「カッパまつり」の様子。大活況!!!豊島公園で先週5月18日に開催されたカッパまつりの様子。 編集員はじめて行ったのですが、すっごい人、...