赤羽マガジン 求人まとめ広告
赤羽ランチ&グルメ

赤羽にある「セキネ」で肉がギュウギュウに詰まった『特大シューマイ』を買って食べてみた!

セキネ赤羽店
どうも!アンディです!

今回は、大正10年に台東区入谷で創業、現在は赤羽と浅草に店舗がある「セキネ 赤羽店」でお肉がギュウギュウに詰まった『特大シューマイ』を買って食べてみましたよ!




地図はこちら↓

住所は、東京都北区赤羽1丁目11−1です。
セキネ赤羽店

お店を背にして右は「赤羽一番街」方面。
セキネ赤羽店

左を行くと「東本通り」に出ます。
セキネ赤羽店

セキネの特大シューマイ

さあ、買ってきましたセキネの「特大シューマイ(税込1,200円)」です。
セキネ赤羽店

中を見ていきますよ〜!
セキネ赤羽店

じゃじゃーんっ!上からの図がこちら。10個入ってる!
セキネ赤羽店
特大というだけあって、1つ1つの存在感がすごい…。

みんなご存知、横浜の某有名店のものと比べると、3倍くらいはあるんじゃないか?!

説明書に5分くらい蒸してくださいと書いてあったので、蒸していきましょう!
セキネ赤羽店
我が家ではフライパンに水を張って、ダイソーで買ったステンレスの網をかまして、蓋をして、火にかけて蒸しています。

↑これ、肉まんとか温野菜とかも、うまく仕上がるのでおすすめ。

って話が逸れました笑。




さあ、5分経ったので蓋を開けてみると、うんうん、いい感じ。
セキネ赤羽店

お皿に移し替えて完成〜!表面の肉汁よっっっっっ!
セキネ赤羽店

上からの図がこちら。
セキネ赤羽店

さあさあ、いただいてみましょうかね!お箸で持ち上げてみると、ズッシリ!
セキネ赤羽店

半分に割ってガブっと。
セキネ赤羽店
はぁ…、ギュウギュウに詰まったお肉の旨みを噛み締めて、これぞ幸…。

シューマイをぎゅっと箸で持ってみると、肉汁がじゅわっと溢れ出すんですよ!
セキネ赤羽店

よっしゃ。付属の醤油とカラシで食べていこうじゃありませんか。
セキネ赤羽店




カラシは多めにつけて、かぁ〜ってなるのが好きなタイプです。はい。
セキネ赤羽店
がぶっと頬張れば、調味料にも埋もれない風味!

我が家の偏食チルドレン達もバックバク食べていました。

ご飯のお供にも、おつまみにもいい、セキネの特大シューマイ。

ぜひお試しあれ^^

店舗情報

「セキネ 赤羽店」
東京都北区赤羽1丁目11−1
食べログはこちら

■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ




スコーンとスープのお店 Lutris ( ルトリス )
王子に「スコーンとスープのお店 Lutris」が新オープンするみたい!王子に「スコーンとスープのお店 Lutris(ルトリス)」が5月に新オープンするみたい! お店のインスタグラ…
赤羽 お菓子の種屋 駅前店
赤羽駅前の「お菓子の種屋」にも『ガシャポン』が設置されたみたい!赤羽駅東口にある「お菓子の種屋 駅前店」にも『ガシャポン』が設置されたみたい!お店の公式Instagram…
板橋 鯛塩そば縁
板橋駅西口に「鯛塩そば縁」が移転オープンするみたい!再開発のため一時休業中。板橋駅西口に「鯛塩そば縁」が移転オープンするみたい!看板が取り付けられていましたよ! 再開発による…

☆赤羽マガジンの最新情報は公式SNSでゲット!☆
・公式インスタグラムはこちら。
・公式フェイスブックはこちら。
・公式Twitterはこちら。
・赤羽マガジンのオススメ記事が週1回LINEに届く!登録はこちら。

赤マガ応援してくれるお店・企業↓