飛鳥ドライビングカレッジ
北区ニュース

赤羽駅で「北海道物産展」やってる!有名な”あの銘菓”にルイベ漬や松前漬も!

赤羽駅 北海道物産展
赤羽駅北口改札を出てすぐの催事スペースで「北海道物産展」が開催されていました!期間は3月26日から4月2日までとのこと。

どんなものが売っているのかチェックしてきたよ~ε≡≡(/・ω・)/

赤羽駅に北海道の名産がずらり!

イベント2日目のお昼時、道行く多くの方が足を止め物産展を見ていましたよ。
赤羽駅 北海道物産展

さっそくいろんなお菓子が並んでいるのが目に留まりました!
赤羽駅 北海道物産展

あ~!この焼きとうきびめっちゃ好きなやつ!
赤羽駅 北海道物産展

さらに大人気なお土産じゃがポックル
赤羽駅 北海道物産展

こっちにはマルセイのバターサンドだ~(*´ω`*)
赤羽駅 北海道物産展
これはもらったら嬉しいやつ♪




まだまだありますよ!
赤羽駅 北海道物産展
赤羽駅 北海道物産展

このバタークリームロールは初めて見るなぁ。
赤羽駅 北海道物産展
食べてみたい!

こちらも有名な花畑牧場の生キャラメル
赤羽駅 北海道物産展

さらにハッカ飴にバター飴!
赤羽駅 北海道物産展

北海道限定の白いブラックサンダーもありました(^O^)
赤羽駅 北海道物産展

おお、団子でっか!
赤羽駅 北海道物産展
赤羽駅 北海道物産展
お菓子だけじゃありませんよ~!




こちらは海鮮コーナー。
赤羽駅 北海道物産展

たこ足わさびに、紅鮭親子ルイベ
赤羽駅 北海道物産展
「ルイベ」は北海道の郷土料理でアイヌ民族発祥の料理と言われているらしい!

さらにこいかとびランラン、なる気になる商品も。
赤羽駅 北海道物産展

こっちは松前漬けいかの塩辛
赤羽駅 北海道物産展
お酒が進みそうなものばかり!

その反対側には乾物コーナー。
赤羽駅 北海道物産展

とろろ昆布だけで3種類も。
赤羽駅 北海道物産展




氷下魚(こまい)の開き!
赤羽駅 北海道物産展

世界一硬い食べ物?とかなんとか。
赤羽駅 北海道物産展
ついつい足を止めてしまう魅力的な名産がたくさん!

赤羽駅北口での北海道物産展は4月2日までですよ!

ぜひ足を運んでみては(^O^)

■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ




浮間 自家焙煎 カルマ珈琲
【北区】浮間に「自家焙煎 カルマ珈琲」が新オープンするみたい!浮間舟渡駅と北赤羽駅の間くらいのところに、「自家焙煎 カルマ珈琲」が4月1日に新オープンするみたい!…
【北区】飛鳥山&音無親水公園の桜の開花状況。3月26日の様子。飛鳥山&音無親水公園の桜の様子です。 本日3月26日の様子です。 王子駅南口の飛鳥山下跨線人道橋あたり…
赤羽台トンネル 桜
赤羽台トンネル脇の桜が満開でとっても見頃!鮮やかなピンクがとってもきれい♪赤羽駅西口の「赤羽台トンネル」脇にある桜の木が満開で超見頃です!!鮮やかなピンク色がとってもきれ…

☆赤羽マガジンの最新情報は公式SNSでゲット!☆
・公式インスタグラムはこちら。
・公式フェイスブックはこちら。
・公式Twitterはこちら。
・赤羽マガジンのオススメ記事が週1回LINEに届く!登録はこちら。

赤マガ応援してくれるお店・企業↓