今週の北区周辺の主なイベントをまとめてみました!
期間は【3月1日(土)〜3月16日(日)】です。

※記事制作時点のものです。
変更の可能性もあるので、お出かけの際は公式情報をご確認の上お出かけください。
- 3月2日(日)赤羽会館「第1回 まなびステップアップフェスタ」
- 3月9日(日)滝野川文化センター「子どもひろば」
- 3月15日(土)ビーンズ赤羽「すみっコたちがやってくる ~撮影会~」
- 3月15日(土)区立中央図書館前公園「あおぞらまちゼミ」
- 3月16日(日)王子駅前周辺「渋沢栄一翁 生誕祭2025」
- その他【長期開催イベント】
- 〜3月9日(日)田端ASUKAタワー「東京・埼玉・千葉の鉄道風景写真展」
- 〜3月4日(火)旧越後屋「わたしのせんとうとまち 北区の記憶あつめ展 vol.2 赤羽界隈」
- 〜3月9日(日)お札と切手の博物館「令和6年度特集展 お札の模様 流線が描くArt 工芸官作品展」
- ~3月16日(日)赤羽駅「上野東京ライン開業10周年スタンプラリー」
- ~3月31日(月)十条銀座商店街「第3回 十条銀座大喜利コンテスト」
- ~3月31日(月)赤羽駅開業140周年大感謝祭「都区内6駅(品川線)開業140周年スタンプラリー」
- ~3月31日(月)赤羽駅開業140周年大感謝祭「写真展」
- ~4月20日(日)上野周辺「東京・春・音楽祭2025」
- ~5月25日(日)田端文士村記念館「百萬讀者を魅了した作家たち ~田端の大衆文学・挿絵の世界~」
3月2日(日)赤羽会館「第1回 まなびステップアップフェスタ」

「第1回 まなびステップアップフェスタ」
日時:3月2日(日)10時〜16時
場所:赤羽会館4階
住所:東京都北区赤羽南1丁目13−1
詳しくはこちら。
3月9日(日)滝野川文化センター「子どもひろば」

「子どもひろば」
日時:3月9日(日)10時〜15時
場所:滝野川文化センター
住所:東京都北区西ケ原1丁目23−3 滝野川会館内 2階
詳しくはこちら。
3月15日(土)ビーンズ赤羽「すみっコたちがやってくる ~撮影会~」

「すみっコたちがやってくる ~撮影会~」
日時:3月15日(土)①11時/②13時/③15時
場所:ビーンズ赤羽
住所:東京都北区赤羽1丁目1−1
詳しくはこちら。
3月15日(土)区立中央図書館前公園「あおぞらまちゼミ」

「あおぞらまちゼミ」
日時:3月15日(土) ※予約は前日まで
場所:区立中央図書館前公園
住所:東京都北区十条台1丁目2−2
詳しくはこちら。
3月16日(日)王子駅前周辺「渋沢栄一翁 生誕祭2025」

「渋沢栄一翁 生誕祭2025」
日時:3月16日(日)10時〜16時
場所:王子駅前公園・王子北本通り出張所・旧しぶさわくん支店・王子一丁目遊び場
その他【長期開催イベント】
〜3月9日(日)田端ASUKAタワー「東京・埼玉・千葉の鉄道風景写真展」
(出典:株式会社フォト・パブリッシング)
「東京・埼玉・千葉の鉄道風景写真展」
日時:〜3月9日(日)
場所:田端ASUKAタワー17階
住所:東京都北区田端6-1-1田端ASUKAタワー17階会議室
詳しくはこちら。
〜3月4日(火)旧越後屋「わたしのせんとうとまち 北区の記憶あつめ展 vol.2 赤羽界隈」
この投稿をInstagramで見る
「わたしのせんとうとまち 北区の記憶あつめ展 vol.2 赤羽界隈」
日時:〜3月4日(火)
場所:旧越後屋
住所:東京都北区岩淵町31-1
詳しくはこちら。
〜3月9日(日)お札と切手の博物館「令和6年度特集展 お札の模様 流線が描くArt 工芸官作品展」

「令和6年度特集展 お札の模様 流線が描くArt 工芸官作品展」
日時:〜3月9日(日)9時半〜17時
場所:お札と切手の博物館 2階展示室
入場料:無料
休館日:月曜日
住所:東京都北区王子1-6-1
詳しくはこちら。
~3月16日(日)赤羽駅「上野東京ライン開業10周年スタンプラリー」


「上野東京ライン開業10周年スタンプラリー」
日時:~3月16日(日)
スタンプ設置駅: 全10駅(品川・新橋・東京・上野・尾久・赤羽・日暮里・三河島・南千住・北千住)
詳しくはこちら。
~3月31日(月)十条銀座商店街「第3回 十条銀座大喜利コンテスト」

~3月31日(月)赤羽駅開業140周年大感謝祭「都区内6駅(品川線)開業140周年スタンプラリー」


「都区内6駅(品川線)開業140周年スタンプラリー」
日時:3月1日(土)~3月31日(月)
スタンプ設置駅: 全6駅(赤羽駅・板橋駅・目白駅・新宿駅・渋谷駅・目黒駅)
詳しくはこちら。
~3月31日(月)赤羽駅開業140周年大感謝祭「写真展」


赤羽駅開業140周年大感謝祭「写真展」
日時:3月1日(土)~3月31日(月)
開催場所: 赤羽駅南改札外(VIE DE FRANCE エクスプレス赤羽店横)
詳しくはこちら。
~4月20日(日)上野周辺「東京・春・音楽祭2025」
この投稿をInstagramで見る
「東京・春・音楽祭2025」
開催期間:~4月20日(日)
料金:公演により異なる
開催場所:東京文化会館、旧東京音楽学校奏楽堂、東京国立博物館、上野の森美術館 ほか
詳しくはこちら。
~5月25日(日)田端文士村記念館「百萬讀者を魅了した作家たち ~田端の大衆文学・挿絵の世界~」
【情報公開📢】
企画展「百萬讀者」を魅了した作家たち~田端の大衆文学・挿絵の世界
2025.2/15(土)からですhttps://t.co/BSRiwSWfYP田端には、大衆文学の世界で活躍した菊池寛や川口松太郎のほか、挿絵画家・岩田専太郎らも暮らしました。多くの読者を惹きつけた作家たちの展覧会、お楽しみに! pic.twitter.com/WqaHHLkMDi
— 田端文士村記念館 (@bunshimura) December 27, 2024
「百萬讀者を魅了した作家たち ~田端の大衆文学・挿絵の世界~」
開催期間:~5月25日(日)10時〜17時 ※休館日を除く
料金:無料
開催場所:田端文士村記念館 企画展示スペース
東京都北区田端6-1-2
詳しくはこちら。
※記事掲載時の情報です。変更になる場合がございます。
ご了承ください。
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。




☆赤羽マガジンの最新情報は公式SNSでゲット!☆
・公式インスタグラムはこちら。
・公式フェイスブックはこちら。
・公式Twitterはこちら。
・赤羽マガジンのオススメ記事が週1回LINEに届く!登録はこちら。