例年2月の午の日に開催されている王子稲荷神社の「凧市」ですが、今年は2月6日(木)と18日(火)に開催されるみたい!神社の敷地内に看板が立っていましたよ。
地図はこちら↓
住所は、東京都北区岸町1丁目12−26です。
こちらがその看板↓
「凧市 初午祭 二月六日 二午祭 二月十八日」と書いてありますね!
「凧市」は江戸時代からの行事で、風を切って上る凧を火事除けのお守り「火防の凧(ひぶせのたこ)」が境内で売られますよ。
他に露店がたくさん並んだりと毎年盛況なお祭り♪
昨年の様子
こちらは昨年の初午祭の11時過ぎの様子↓
祝日の開催だったためか、大盛況!
権現坂の下の交差点から王子稲荷神社へ向かう前の道は、露店がずらーっと!
参拝する人もすごい数でした!
「名主の滝」の薬医門を超えるとやっと最後尾。
そして境内にはいろいろな凧がありましたよ。
今年は初午祭・二午祭どちらも平日の開催なので、昨年と比べると少し混雑は落ち着くでしょうか?
気になる方はぜひ足を運んでみては(^O^)
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。

王子の居酒屋「山田屋」に『大鶴義丹』が来てたみたい!王子の老舗居酒屋「山田屋」に俳優の『大鶴義丹』さんが来ていたみたい!山田屋の公式Instagramに写真が...

締め切り間近!「赤羽体育館」で『デフリンピック体験イベント』が開催されるみたい!志茂にある「赤羽体育館」で『デフリンピック体験イベント』が1月25日に開催されるみたい!北区の公式X...

王子の「回転寿司 飛鳥」が改装工事のため一時休業しているみたい。王子にある「回転寿司 飛鳥」が店舗改装工事のため、1月14日から一時休業しているみたい。店頭に貼り紙...