志茂にある「赤羽体育館」で『デフリンピック体験イベント』が1月25日に開催されるみたい!北区の公式Xにお知らせが載っていましたよ。
あわせて読みたい


「東京2025デフリンピック」では、西が丘も会場になるみたい!
2025年11月15日から開催される「東京2025デフリンピック」。 その大会では、西が丘にある『味の素ナショナルトレーニングセンター』も会場になるみたい! 味の素ナショ...
地図はこちら↓
住所は、東京都北区志茂3丁目46−16です。
デフスポーツの体験会が赤羽で開催!
そもそも「デフリンピック」とは、きこえない・きこえにくい方、つまりろう者(デフ)とオリンピックを組み合わせた造語で、実は4年に1度開催されているんです。今回は記念すべき100回目でしかも東京で初開催!
その「東京 2025 デフリンピック」を盛り上げようということで、今回体験イベントが開催されるようですよ。
【締め切り間近:デフリンピック体験イベント!】
2025年、きこえない、 きこえにくいアスリートのための国際スポーツ大会「デフリンピック」が東京で初めて開催されます!
デフスポーツを見て・知って・体験して、皆で「東京 2025 デフリンピック」を盛り上げましょう!https://t.co/NyGyo228jb pic.twitter.com/iVXZj7wBwS— 【公式】東京都北区役所 (@kitaku_tokyo) January 16, 2025
デフリンピックに4大会連続出場し、今大会も出場が内定しているデフ卓球の亀澤選手などが来て、トークショーやデフスポーツ体験イベントを実施してくれるみたい♪
実は手話勉強中の編集員よしの、かなり気になるイベントだ~!
申し込みの締め切りは1月19日までで、専用サイトやメール・FAXでできるみたい。
気になる方はぜひ北区の公式サイトをチェックしてみてくださいね(^O^)
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。

王子の「回転寿司 飛鳥」が改装工事のため一時休業しているみたい。王子にある「回転寿司 飛鳥」が店舗改装工事のため、1月14日から一時休業しているみたい。店頭に貼り紙...

駒込に「マルコー餃子店」が新オープンしたみたい!店内の様子やメニューを見せてもらったよ♪駒込駅東口のさつき通り近くに「マルコー餃子店」が12月26日に新オープンしたみたい!気さくなご夫婦が...

スパロイヤル川口が2月24日で営業終了。改装後に「極楽湯ロイヤル川口」として3月下旬にオープン予定のようですよ。スパロイヤル川口が2月24日で営業終了。改装後に「極楽湯ロイヤル川口」として3月下旬にオープン予定の...