花火のあと。北区花火会の会場、翌日12時前後の様子です。
すでにほぼ撤収作業が終了していました。
有料席のエリア、テントや椅子、テーブルなどすっかり撤収されてました。
テーブルなどを積んだトラック。
青水門ゾーン。
こちらもテーブルなどはすべて収納されていて、ほぼ撤収作業が終わっているようでした。
雨がパラパラと降ってきました。花火会、雨が降らなくてよかった~。
赤マガもたくさん楽しませてもらいました↓
あわせて読みたい


電車の車窓から見た北区の花火。
電車の車窓から見た北区の花火。 京浜東北線で、赤羽から川口。そして川口から赤羽へ。 まずは赤羽から川口。 動画でもどうぞ↓ 電車から北区花火会(・∀・) pic.twit...
あわせて読みたい


川口側、圧巻!大迫力!有料エリアから見た「北区花火会」の様子。
「北区花火会」は今年から川口側にも有料席が!大迫力の花火を満喫してきましたよ!その様子を写真でたっぷりお届けします♪ 開始時刻の18時30分。始まるか!?と思った...
あわせて読みたい


「北区花火会」青水門近くからの花火の様子。迫力満点だった!!
本日9月28日(土)に行われた北区花火大会の様子。 赤羽マガジンが見たのは青水門の近くです。 18時33分頃、青水門あたりからドーロンが飛んできましたよ! 幻想的な始ま...
あわせて読みたい


北とぴあの展望台から見た北区花火会の花火がキレイでした。賑わってました。
北とぴあの展望台から見た北区花火会の花火がキレイでした。 たくさんの人で賑わってましたよ~。 いったいなんだろ?と思っていたのですが、ドローンだったのかな。 そ...
また、来年も楽しみにしたいと思います(・∀・)イイネ!!
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。

赤羽駅前では今日も行列ができてました。9/28夕方。9月28日、北区の花火がはじまる頃、赤羽駅前では今日も行列ができてました。 こちら↓昨日プレオープンし...

電車の車窓から見た北区の花火。電車の車窓から見た北区の花火。 京浜東北線で、赤羽から川口。そして川口から赤羽へ。 まずは赤羽から...

川口側、圧巻!大迫力!有料エリアから見た「北区花火会」の様子。「北区花火会」は今年から川口側にも有料席が!大迫力の花火を満喫してきましたよ!その様子を写真でた...
☆赤羽マガジンの最新情報は公式SNSでゲット!☆
・公式インスタグラムはこちら。
・公式フェイスブックはこちら。
・公式Twitterはこちら。
・赤羽マガジンのオススメ記事が週1回LINEに届く!登録はこちら。