王子の「お札と切手の博物館」で7月23日(火)から9月1日(日)までの期間「手すきはがきづくり体験」が開催されるみたい。
お札と切手の博物館に記載がありました↓
「お札と切手の博物館」の地図はこちら↓
住所は、東京都北区王子1丁目6−1です。
手すきはがき作りの体験!
「手すきはがきづくり体験」は、好きな図柄のすかし入りはがきを「すきげた」という道具を使って作れる体験型イベント。
体験イベントで出来上がったはがきは切手を貼ればちゃんと投函出来るそうですよ!
7月23日(火)から9月1日(日)までの期間、10時から11時50分と13時10分から16時20分までの間に所要時間は約10分ほどで、体験料は無料。
編集員アンディも子供の頃にやりましたよ!懐かしいなあ。
夏休みの自由研究にもぴったりなイベントにぜひ参加してみてはいかがでしょうか^^
詳細は公式サイトをどうぞ。
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。

赤羽駅南口改札内に「成城石井」「いろり庵きらく」の看板できてました。赤羽駅南口改札内に「成城石井」「いろり庵きらく」の看板できてました。 まずは、成城石井↓本日6月25日...

霜降銀座近くの谷田川通り沿いの「豊島区駒込2丁目8番計画」見てきたよ。霜降銀座商店街近く、谷田川通りと本郷通りがちょうど交差するあたりにあった「建築計画」を見てきまし...

赤羽南に「和食処ゆたかや」が新オープンしていました!おいしそうな海鮮メニューについつい引き寄せられてしまいそうなお店!赤羽南に「和食処ゆたかや」が6月24日に新オープンしていました!おいしそうな海鮮メニューに思わず引き...