飛鳥山で5月4・5日に開催されるラテンフェス「シンコ・デ・マヨ 2024」。

本日4日12時前後の様子です。賑わってましたよ!

お昼の時間ということもあって、各飲食ブースは行列ができてました。

飲食ブースをみてまわりましょう。
長崎の角煮バーガーだ!

6種のたこ焼き!ナシゴレンも。

淡路島産 玉ねぎ焼きそば・・・気になる♪

ラテンフェスということで、メキシコ料理!テキーラコーラ、飲みたいけど、まだ酔えない笑

タコス!

こちらも行列でした!

ショッキングピンクが鮮やか♪

タコス・ブリトー・マックスポテト!ラテン感たっぷり☆彡

メキシコ雑貨のお店!

おおお!メキシコといえば、ルチャリブレ!!!!マスクがたくさん売ってました。

ほ、ほしい・・・
ドラゴン・リー、ティタンになった気分になりたいぞ。
		
		


こっちにも雑貨店。


ステージも盛り上がってました!

ラテンのリズにあわせて踊りたくなっちゃいます☆彡
そして、今日は暑い!かき氷に目がいきます♪

メロンのかき氷を堪能しちゃいました☆彡

明日5日(10:00~18:00)も飛鳥山公園で開催されますよ☆彡
詳細は公式サイトをどうぞ。
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。

東十条商店街の「デイリーヤマザキ」が閉店したみたい。東十条商店街にある「デイリーヤマザキ 東十条店」が4月30日をもって閉店したみたい。店頭にお知らせが...

駒込の「旅館江戸駒」があったところに建築計画がでてました。駒込の「旅館江戸駒」があったところに建築計画がでてました。 あわせて読みたい 駒込 懐かしの旅館「江...

暖母跡地に新店がオープンしたり、週末は飛鳥山公園でラテンフェス開催!【今週の記事まとめ】今週も始まりました【週刊赤羽マガジン】。 一週間の赤マガ記事を、毎週土曜日まとめて配信! 毎日約6記...





