12月7日の旧古河庭園の様子。紅葉がとってもきれいでまさに見頃でしたよ。秋バラもまだギリギリ見られました!
東京都公園協会の公式サイトによると、バラは12月11日には全部切られてしまうみたいなので、この週末が今年最後のチャンスです!
入り口には「紅葉 見頃」との看板が!バラもまだ咲いてるみたい!
チケットを買ってさっそく園内へ~。後ろを振り返ると入り口にも紅葉が。
入り口を入って少し歩き、左へ行くとそこには・・・
なんてきれいなイチョウにモミジ!
オレンジ、黄色に青い空!
風で散ったイチョウが黄色い絨毯を作っていました。
池の方へ続く階段を下りてみます。
どこを見ても赤や黄色、オレンジが目に入るな~♪
大滝の周りも紅葉!
池ではカモたちが優雅に泳いでいましたよ。
少し散策。
水に浮かんだモミジもきれいだなあ。
洋館の前まで行ってみると、バラがまだ咲いていましたよ~!
まんまるでかわいい♡
洋館をバックに。
真っ赤っかなバラだ~!
名前は「熱情」。
ピッタリな名前ですね。
バラと紅葉のコラボ♪
「紅葉とバラ、和と洋の秋」のイベントは終わっていますが、まだ残っているバラと見頃の紅葉を楽しむ人で賑わっていましたよ。
旧古河庭園の、紅葉とバラのコラボレーションでした。
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。

【北区】上中里駅前の「蝉坂」に季節外れの向日葵。上中里駅を出て平塚神社へ向かう途中にある「蝉坂」に季節外れの向日葵が咲いていました。 地図だとここ...

【北区】志茂のそば処 更科で「鍋焼き」を堪能。体がぽかぽか温まる具沢山のうどんを味わったよ。志茂のそば処 更科で「鍋焼き」のうどんを食べてきたよ。 汁の出汁が絶品!体がぽかぽか温まる具沢山の...

12月14日放送の「じゅん散歩」は、またまた『赤羽』!12月14日放送のテレビ朝日『じゅん散歩』には、また赤羽が登場しますよ! 12月11日にも赤羽、そして12月...