北区内に現状3つあるデザインマンホールですが、新たに東京ヴェルディのマスコットキャラクター『リヴェリン』が仲間入りするみたいです!北区の公式サイトに載っていましたよ。
そのデザインがこちら!
グリーンを基調としたマンホール蓋は、ベレーザのチームカラーと味の素フィールド西が丘に広がる芝生を象徴しています。
(出典・引用:北区公式サイト)
日テレ・東京ヴェルディベレーザは北区をホームタウンとする強豪女子サッカーチーム。
北区スポーツ大使として、北区を盛り上げてくれているみたい!
北区公式サイトによると、設置場所はベレーザのホームグラウンドである「味の素フィールド西が丘」とその向かいの「稲付西山公園」の間の道路あたりのようですね。
設置は12月10日以降とのこと!
「稲付西山公園」にはトップアスリートの手形モニュメントがあり、他にも「味の素ナショナルトレーニングセンター」や「赤羽スポーツの森公園競技場」などがあり、西が丘は正にスポーツの聖地ですね!
北区のデザインマンホールは6つに!
北区にあるデザインマンホールと言えば現状はこの3つですね。
さらには先日から、赤羽台に設置するマンホールのデザインを募集しています!
あわせて読みたい


赤羽台のマンホール蓋のデザインを募集してる。
北区とUR都市機が、赤羽台周辺地区の新たな魅力を創造し更なる地域の活性化の促進を目的に、マンホールの蓋のデザインを募集してます! デザイン応募期間は11月11日(...
北区シティプロモーション推進担当課の松本さんにお話を伺ったところ、2024年3月頃には、浮間にさくら草のマンホール蓋も設置予定とのこと!
すべて合わせると、北区のデザインマンホールは6つに!北区ならではのデザインがどんどん増えていって嬉しいですね(^O^)♪
設置されるの、楽しみだな~♪
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。

串カツ田中が創業祭!40種の串カツが110円になるみたい!北区の2店舗も対象で、12月7日まで。串カツ田中が創業祭を実施するみたい!毎年大好評なイベントのようで、今年は創業15周年を記念して創業...

田端駅南口から見えるあの「あみ印」が『麺なしラーメンスープ』新発売したみたい。各メディアでも話題になってる。映画『天気の子』に出てくる看板が有名な、「あみ印食品工業株式会社」が麺なしラーメンスープ「NOMEN」...

東十条の人気ラーメン店「La Maison du Ramen ビスク」で冬季限定『牡蠣塩ラーメン』を食べたよ!濃厚、濃厚!超濃厚!「TRYラーメン大賞2023-2024」を受賞した東十条の人気ラーメン店『La Maison du Ramen ビスク』。 行列...