本日11月9日飛鳥山が藍と赤にライトアップされてました。
どうやら10日から始まる「北区を藍く染めよう大作戦」のブルーのライトアップと、11日から始まる「飛鳥山秋の紅葉ライトアップ~赤の世界に魅せられて~」のライトアップの試験点灯なのかも。
こちら↓
おおおおお!「shibusawa hat れすとらん館」が青く光ってました!
そして、れすとらん館の後ろも赤くぼんやり光ってます。
行ってみると、旧渋沢庭園内の紅葉のライトアップも点灯してましたよ!
王子駅のホームを降りたら飛鳥山がライトアップされていたので来てみたんです。
飛鳥の小径も。
よかったら動画でもどうぞ。
■飛鳥山秋の紅葉ライトアップ ~赤の世界に魅せられて~
日時:11月11日(土)~11月19日(日)日没~21:00(最終入場20:30)
場所:東京都北区王子 飛鳥山公園 旧渋沢庭園内
詳細:北区観光協会公式サイト
■北区を藍(あお)く染めよう大作戦
日時:11月10日(金曜日)~11月19日(日曜日)
場所:1. shibusawa hat れすとらん館(王子1-1-3 飛鳥山公園内)
2. 渋沢史料館(西ヶ原2-16-1)
3. 飛鳥の小径(王子1-1-3 飛鳥山公園とJRの線路に挟まれた通路)
詳細:北区役所公式サイト
あわせて読みたい


「赤の世界に魅せられて~」飛鳥山の紅葉ライトアップやるみたい。11日から。
飛鳥山の紅葉ライトアップやるみたい。11日から。 飛鳥山公園150周年プロジェクトの一環で飛鳥山の旧渋沢庭園に咲く紅葉をライトアップするそうですよ。題して『飛鳥山...
あわせて読みたい


「北区を藍く染めよう大作戦」やるみたいだよ~
「北区を藍(あお)く染めよう大作戦」やるみたいだよ~ 北区役所がプレスリリースを出していました。 新一万円札発行カウントダウンプロジェクトの一環として、『shibu...
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。

2023年に赤羽から吉祥寺に移転した有名スーパーの運営会社【北区の上場企業シリーズ・番外編1】東京都北区に本社・本店がある企業を探訪することで、より北区を知ることができる【北区の上場企業シリ...

田端にある「長峰製茶」でむせ返るほどの量の抹茶がかかった『ムセ抹茶ソフト』を堪能してみたよ!田端にある「長峰製茶」で売っている『ムセ抹茶ソフト』を食べてみたよ!名前の通りむせ返るほどの量の...

赤羽2丁目に居酒屋が新オープンするみたい。赤羽2丁目に居酒屋が11月11日に新オープンするみたい。店頭に貼り紙が貼ってありましたよ。 地図だとこ...