来春開校に向けて、現在神谷に建設中の「(仮称)北区立都の北学園」。
その学校の一部となる現神谷中学校の敷地には、新しく公園もできるみたい!
あわせて読みたい


【北区】建設中の『(仮称)北区立 都の北学園』を見てきたよ!ぴかぴかの学校名がお目見えしていました!
来年4月に開校予定の小中一貫校『(仮称)北区立 都の北学園』の建築現場を見てきたよ! 校章や学校名がお目見えしていましたよ。 https://akabane-shinbun.com/archives/...
現神谷中学校の地図はこちら。
住所は、東京都北区神谷2丁目46−13です。
新たに「(仮称)新神谷公園」ができるみたい。
ソースは北区ホームページ。
「(仮称)都の北学園の開校に合わせて現神谷中学校の敷地に(仮称)新神谷公園の整備を実施いたします」とあります!
それに伴い、ワークショップも開催されているみたい↓
(仮称)新神谷公園 第2回ワークショップ開催のお知らせ
現在(仮称)北区立都の北学園の新築に伴い、新たに現神谷中学校の敷地に(仮称)新神谷公園の整備を行います。この公園を整備するにあたり、整備内容を検討するワークショップを全3回開催いたします。
詳細はこちらのチラシをご覧ください。 pic.twitter.com/BNzXKIfJUh
— 【公式】東京都北区役所 (@kitaku_tokyo) September 15, 2023
『(仮称)都の北学園』は現在「旧神谷公園」と「現神谷中学校」のグラウンドに作られていて、新たな公園『(仮称)新神谷公園』は「現神谷中学校」の校舎部分に作る予定のようですね!
新たな公園の完成は、令和8年みたい。(こちらの資料1~2ページ参照)
来春以降、現神谷中学校の校舎が解体されたのちに公園を作り始める、といったところでしょうか。
どんな公園ができるのか、しばし楽しみに待ちたいと思います(^^♪
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。

速報!本日イオンスタイル赤羽の「ドムドムハンバーガー」で売り切れてた『丸ごと!!カニバーガー』が販売再開してました。速報!ドムドムハンバーガー イオンスタイル赤羽店で売り切れていた「丸ごと!!カニバーガー」が今日から...

赤羽にある「旬ダイニング鶴田」に『閉店の貼り紙』がでてました。赤羽LaLaガーデン近くにある「旬ダイニング鶴田」の店頭に『閉店のお知らせ』が貼ってありましたよ。突...

東十条の「お米ソムリエ」がいる農家直送米の精米・販売店『篠原ライス』で手作りおにぎりを購入!公園で青空ランチ♪東十条の「お米ソムリエ」がいる農家直送米を精米・販売している『篠原ライス』で手作りおにぎりを買っ...