ダイエー赤羽店が本日9月10日閉店しました。
セレモニーの様子を見てきたよ。
18時ちょっと前、蛍の光が流れ出しました。
18時閉店ですが、店内にレジ前は長蛇の列で閉店セレモニーは少し時間がかかるようです。
店長が挨拶される台が準備されて、18時7分ごろマイクテストがおこなわれました。
18時25分くらい。たくさんの人が見守っています。
18時32分最後のお客様が退店とのアナウンスが流れてスタッフの皆さんが入り口前に集合。
18時35分ダイエー赤羽店の店長の挨拶が始まります。見守っている皆さんから大きな拍手が起こります。
「1969年創業、店舗年齢54歳、お客様から愛されたお店でした」と店長。
がんばろう赤羽!がんばろう赤羽!がんばろう赤羽と繰り返された店長の言葉が印象的でした。
扉が閉じられて、創業54年の歴史に幕。
セレモニー終了後にスタッフの皆さんで記念撮影をされていました。
そして、閉店後のダイエー赤羽店は『ダイエー赤羽スズラン通り店』としてすぐ向いのイオンバイク跡地に9月20日(水)オープンします。
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。

【北区】田端駅北口すぐ「ホテルB4T田端」のオープン日が11月17日に決まったみたい。田端駅北口すぐのところにある「ホテルB4T田端」のオープン日がが11月17日(金)に決まったようです! ...

王子の権現坂に「王子おとなこども歯科」が新しくオープンしてました。王子の権現坂に「王子おとなこども歯科」が新規開院していました! 9月1日にオープンしたようです。 地...

田端ASUKAタワーにあるG7広島サミットで火災抑制剤放射器を提供した防災設備大手の会社【北区の上場企業シリーズ8】東京都北区に本社・本店がある企業を探訪することで、より北区を知ることができる【北区の上場企業シリ...