暑い日々が続いていますが、北区各地に「涼みどころ(クーリングシェルター)」が開設されてますよ。
こちらは北とぴあの涼みどころ。
椅子が並べられていて、一息つくにはいいですね♪
北とぴあの涼みどころは、2Fにありますよ。館内入って階段上がればすぐ。
北区役所の公式サイトによると、北区各地に設置された涼みどころは下記の通り。
■設置場所
・北とぴあ 2階共有スペース(王子1-11-1)
・赤羽会館 1階PRコーナー(赤羽南1-13-1)
・滝野川会館 4階エレベーターホール待合スペース(西ケ原1-23-3)
・昭和町区民センター 2階共有スペース(昭和町3-10-7)
・桐ケ丘ふれあい館 ※(桐ケ丘2-7-43)
・島下ふれあい館 ※(赤羽西6-10-12)
・堀船ふれあい館 ※(堀船3-7-12)
・いきがい活動センター「きらりあ北」(王子5-2-5-101)
※日によって館内の開設場所が異なるとのこと。
■開設期間
令和5年7月1日(土)~令和5年9月30日(土)
開催時間■午前10時~午後7時(各施設の開館時間に準じる)
熱中症気を付けましょう。編集員も北区を回っているときに利用させてもらいます(・∀・)イイネ!!
・北区公式サイトはこちら
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。


日暮里駅東口降りたところに「ちよだ鮨」が新オープンするみたい。日暮里駅東口降りたところに「ちよだ鮨」ができるみたい。 店頭の貼り紙によると、7月27日オープンのよ...

飛鳥山の夏空-何気ないきたく-飛鳥山の夏空。 本日の何気ないきたく。 あわせて読みたい 北区の夕方の空-本日の何気ないきたく- 北区...

7月29日のテレビ東京『出没!アド街ック天国』は、浮間舟渡が放送予定!「ギリ東京!?オランダっぽい街」として予告動画も。7月29日のテレビ東京「出没!アド街ック天国」は、浮間舟渡が放送予定みたい! 公式サイトに情報があり...