東十条商店街に餃子の無人販売『宇都宮餃子 はちまん餃子』が新オープンしたみたい!
あわせて読みたい


東十条商店街に餃子の無人販売『宇都宮餃子 はちまん餃子』がオープンするみたい。「おかずクイック東十...
東十条商店街に餃子の無人販売所「はちまん餃子」がオープンするみたい! 場所は「おかずクイック東十条店」があったところです。 【場所】 地図はこちら↓ 住所は、東京...
昨日準備してるって記事を書いたのですが・・・早い!!!
目次
場所
地図はこちら↓
住所は、東京都北区東十条3丁目15−9です。
お店を背にして右はこんな感じ。
お隣は「È PRONTO (エ プロント)」があります!
左です。
近くには「えび豚骨拉麺 春樹 東十条店」や「ロッテリア東十条店」があります
お店全体はこんな感じ!
こちらはお店の前にあった看板↓
店頭にはポスターが貼ってありました!!
宇都宮発の「八幡餃子」は、栃木の自然豊かな環境のもと、
素材にこだわったさっぱり野菜餃子なんだって!
こっちのポスターによると、「至高の7倍にんにく」なるものや、
夏限定の「にんにくチーズプレミアム」なんてものも売られてるみたい!(^^)!
店内をの覗くと、冷凍ケースの中に餃子たちが並べられていました!
オープン日に関する貼り紙などはありませんでしたが、
昨日訪れてたときはまだ準備中のようだったので、
7月13日がオープン日なのでしょうか、??
ぜひこの機会に、八幡餃子を楽しんでみては~☆彡
うるふん様、情報提供ありがとうございました。
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!情報提供していただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼントさせていただきます。
→情報提供フォームへ。
あわせて読みたい


ヒャダインが赤羽から乗車したタクシーの運転手さんが催眠術師だった。
ヒャダインさんが赤羽から乗車したタクシーの運転手さんが催眠術師だったそうです。 ご自身のツイッターアカウントでツイートしていましたよ♪ 赤羽から乗ったタクシー運...
あわせて読みたい


【北区】赤羽にあるインドダイニング&バー「ナタラージャ」が閉店したみたい。
赤羽にあるインドダイニング&バー「ナタラージャ」が閉店したみたい。店頭に貼り紙がでていました。 【場所】 地図はこちら↓ 住所は、東京都北区赤羽2丁目21−3です...
あわせて読みたい


【北区】王子にある喫茶店「まきや」で“レトロなクリームソーダ”を3種類制覇してみた!
今回編集員あべちゃんは、王子にある喫茶店「まきや」でクリームソーダを3種類制覇してみたよ! よしっ、今日も元気にいってみよー!! https://akabane-shinbun.com/ar...