明日明後日(1月13日・14日) 荒川運動公園付近で日没にダイヤモンド富士が見えるかも。

飛鳥ドライビングカレッジ

明日明後日(1月13日・14日)の日没にダイヤモンド富士が見えるかも。

国土交通省関東地方整備局のWebページに川口市荒川運動公園付近でダイヤモンド富士が見える日として1月13~14日の日没とでていました。

荒川運動公園の場所です。

ということは荒川大橋付近からも見えるのでしょうか?もしくは赤羽側の荒川土手からも見えるのでしょうか。

また、足立区の都市農業公園は1月19~20日日没とでています。

地点によって1~2日程度の幅があったり、気象条件等によっては、見られない場合もあるそうなので、そこは注意ですね。

目次

ダイヤモンド富士とは?

ダイヤモンド富士とは、富士山頂から太陽が昇る瞬間と夕日が沈む瞬間に、まるでダイヤモンドが輝くような光景が見られることがあって、この現象をタイヤモンド富士というそうです。

ちなみに、富士山が見える地域なら、どこからでもダイヤモンド富士が見られるというわけではないようです。

富士山が東か西の方向に見える場所で、気象条件がよければ、年に2回、ダイヤモンド富士が見ることが出来るそうですよ。

絶対見えるというわけではないと思うのでご了承ください。

さいとう様、情報提供いつもありがとうございます。

あわせて読みたい
今週の北区の主なイベントまとめ【1月14日(土)~1月22日(日)】 今週の北区とその周辺の主なイベントをまとめてみました! 期間は【1月14日(土)~1月22日(日)】です。 *記事制作時点のものです。変更等がある可能性もあるので、お出...
あわせて読みたい
JR駒込駅東口のアザレア通りのイタリアンワイン&デリ「ブォングスタイオ」が閉店してる! 駒込駅前のアザレア通り沿いにある、イタリアンワイン&デリ "ブォングスタイオ" が12月31日をもって閉店したみたい。店頭に「閉店のお知らせ」が出ていました。 イタリ...
あわせて読みたい
【北区】王子の「赤いどうくつ」でランチ!選んだ“タラコ・キムチ”のスパゲティは想像以上の相性の良さ... 今回編集員ゆりぽんは、王子駅からすぐのスパゲティ専門店「赤いどうくつ」でランチをしたよ! 選んだ“タラコ・キムチ”のスパゲティは想像以上の相性の良さで、クセにな...

■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!情報提供していただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼントさせていただきます。

情報提供フォームへ

●赤羽マガジン公式インスタグラムはこちら。
●赤羽マガジン公式フェイスブックはこちら。
●赤羽マガジンTwitterはこちら。

赤マガ応援してくれるお店・企業↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次