東十条駅から見える黄葉の様子です。
こちら↓
この崖の上に鬱蒼とした木々、東十条駅から見える個人的にいつも気になる風景。黄色に色づいていますね。
あの林は何なんだろう。東十条北口を降りて上の方(旧岩槻街道)からいくつかの路地に入って歩いてみたのですが、たどり着けず。
ちなみにこちらはそんな路地裏を探検していた時に出会った立派なクスノキ。
北区保護樹木とのこと。
それならと線路沿いから。
こちらは居酒屋花ぼっくりへ続く坂道。
空き地から見た林。
秋が深まって、冬に突入ですね。
あわせて読みたい


王子の飛鳥山近くに焼き芋が買える自販機がありました!
王子の飛鳥山近くに焼き芋が買える自販機がありました! 先日赤羽で焼き芋が買える自販機があると記事で紹介したら反響がすごくあったのですが、なんと王子にも! https...
あわせて読みたい


【北区】上中里にある平塚神社で、綺麗なイチョウを見てきました!
上中里駅からすぐにある「平塚神社」で、綺麗なイチョウを見てきました! 地図はこちら。 住所は、東京都北区上中里1丁目47−1です。 場所は、上中里駅を出て蝉坂を...
あわせて読みたい


西巣鴨 中華蕎麦 ジンベエが完全予約制でプレオープン日が決まったようです。千石自慢ラーメン跡地。
以前にも記事で紹介していますが、西巣鴨の明治通り沿い「中華蕎麦 ジンベエの」プレオープン日が決まったようです。 二郎系ラーメンの人気店ラーメン鷹の目の2ndブラン...
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!情報提供していただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼントさせていただきます。