2022年度のお冨士さんが6月30日(木)と7月1日(金)に開催されるそうです!
十条銀座商店街振興組合の公式ツイッターに開催のお知らせが出ていました。
【今年度、お富士さん開催】
主催の冨士講様よりご連絡があり、
フジサンロードから富士塚まで開かれる、
お富士さんは今年、開催するそうです。
開催日は、
6月30日(木)と7月1日(金)です。
事務所にお問い合わせが複数来ていますので、
このアカウントでも、再度お知らせいたします(い)— 十条銀座商店街振興組合【公式】 (@jujoginzacom) May 25, 2022
待ちに待ったお祭りが開催!ヤッター(* ̄▽ ̄)フフフッ♪!!
十条冨士神社の場所はこちら。
住所は東京都北区中十条2丁目14−18です。
お冨士さんとは、富士山の山開きに合わせて富士山に見立てた十条富士塚で行われるお祭りのこと。毎年いろんな露店がたくさん並び、多くの参詣客でにぎわうそう。
賑やかでワクワクする雰囲気の中に混ざって楽しめそうですね♪7月1日は金曜日ですし、お参りしてお祭りに繰り出す方も多いのでは?!
とっても楽しみです♪♪♪
2021年度のお冨士さんは中止でした↓
あわせて読みたい


十条冨士神社の大祭「お冨士さん」2021年は中止となりました。
毎年6月30日、7月1日に行われている十条冨士塚での大祭「お冨士さん」。 令和3年6月1日付北区ニュースによると、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、2021年は中止...
十条冨士神社の移設工事が始まった頃(2020年7月)の様子。
2020年7月の記事はコチラ↓
あわせて読みたい


十条冨士塚の移設工事の様子を見に行ってきたよ。
十条の皆さんに江戸時代から親しまれてきた「十条冨士塚」。 東京都市計画道路事業に基づく補助線街路第83号線の整備に伴い、十条冨士塚の再整備(移設)が始まったそ...
2022年4月の様子。
最新(2022年4月)の記事はコチラ↓
あわせて読みたい


第13弾!十条冨士塚の移設工事の様子を見てきたよ。
十条冨士塚の様子を見てきました。(2022年4月1日) 綺麗に整地されて奥に囲いが出来ていますね。ここに新しい十条冨士塚が出来るのでしょうか。 手前には広々としたス...
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!情報提供していただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼントさせていただきます。