赤羽の東本通り沿いに10月1日に新オープン予定の「魚イタリアン ピザとパスタ」。
赤マガ編集員よしのが一足お先に潜入し、店内の様子を見せてもらって来たよε≡≡(/・ω・)/



場所
地図はこちら↓
住所は、東京都北区赤羽1丁目25−1です。
そう!レンガ調の外観と大時計がひときわ目を惹くこのお店!
お店は東本通り沿いにありますが、入り口はこっち。
入り口を背にして右はこんな感じ。すぐに赤羽小学校があり、さらに行くと「すしざんまい」や「プロマート」が入るビルがあります。
左です。こちらは東本通り。
赤羽に突如出現したこちらのお店。
店名は「魚イタリアン ピザとパスタ」で、1階席ではバルスタイルのカジュアルイタリアン、2階席では個室でワインの飲み放題を楽しめます♪
さ~て、いざいざ店内へε≡≡(/・ω・)/
店内の様子
店内の様子、まずは1階です。
わ~!大きな窓から明るい日が差し込む店内♪
カウンター席もあり、一人でしっぽり飲むにもいいですね。
ペンダントライトはついつい見上げたくなるオシャレなデザイン!
そしてオープンキッチンにはピザ窯・・・!
ここで焼き上げる「ナポリピッツァ」が絶品なんだとか~♪
そして店内奥へと進み、階段を上がっていくと2階席。
おおおっ?!1階とは打って変わって、なんだか隠れ家チックな雰囲気。
きゃ~~~ステキなお部屋!!
2階は全席個室で、予約は原則4名から受け付けとのこと。
多めの人数でわいわい♪女子会や男子会に、
大事な会社の飲み会や接待などなど、利用シーンは様々!
そして2階席の目玉はこれ!!
ワイン飲み放題!!!
ひゃっほ~い(^O^)/
イタリアのワインはもちろん、ブルガリア、チリ、スペイン、ポルトガル、南アフリカなどなど・・・24種類のワインを常設。売れ行きやシーズンによって入れ替わることもあるそうですよ。
ワイン以外にビールやサワー、カクテルなどもあり、基本のドリンクは各個室に。
個室の外にはリキュールやサングリア、お茶などもあり、すべてセルフで楽しめるんだとか。
なんとびっくり!ビールサーバーもセルフ!※ピッチャーに入れて個室に持ち込み。
2階席は飲み放題での利用が必須ですが、食事はアラカルトでも注文可能みたい!
1階でも通常の飲み放題は利用できますが、ワイン飲み放題が楽しめるのは2階席だけ!せっかく行くならぜひ体験したいですね♪
ということで、特別にワインを試飲させていただきました!
まずはコインを投入し、
飲みたいワインのボタンをポチっとな。
すると、ワンコインで50ccのワインが注がれます。
飲み放題にはありがたい量!いろんな種類を飲み比べできて、目一杯たのしめそう!
キリっと冷えたロゼをぐびっといただきました♪
くれぐれも、飲みすぎにはご注意を(笑)
素材にとことんこだわるお店
お酒だけでなく食材も、とことん素材にこだわっているんだとか!
例えばこちら。オリーブオイル!
イタリア産で、三ツ星レストランなどでも使用されるの最上級のオリーブオイルなんですって(@_@)
提供するお料理にも使っているようですが、よりこちらのオリーブオイルを楽しんでもらうため、お通しにしているみたい!
あくまで主役はオリーブオイル!
3種類ある味わいで、お好みのものを選べるんだそう。
お野菜やお塩と一緒に、オリーブオイルの味を楽しみます♪
う~んいい香り!
今回は、濃厚でクリーミーな味わいというNo.5をいただきますよ。
まずは”トランペッタズッキーニ”なるイタリア野菜から。
んんんっ!クリーミーっていう表現、わかる~!!!とろける舌触り・・・♡
ちなみにこんな野菜です↓
ななな、なんじゃこりゃ!アート作品みたい!(笑)まさにトランペットのような見た目です!
そしてカボチャにはお塩とオリーブオイルをつけて。
はは~、カボチャの甘さがなんだか引き立つ気がします。
きっとこのオリーブオイルとお塩だけで、1杯目のお酒は飲み終わるでしょう。
さらに、イタリアンには欠かせないパスタは、北区の製麺所「江戸玉川屋」さんとコラボしこのお店のためだけに作られた特注の麺!
うどんのようなもちっと感と、パスタのぱつっと歯切れの良さを併せ持つ”自家製生パスタ”は、ここでしか味わえない逸品!
これは、新オープンしてお料理を楽しむのがめちゃくちゃ楽しみだな~♪
店舗情報
「魚イタリアン ピザとパスタ」は10月1日(水)新オープン!
店員さんに聞いたところ、営業時間はこんな感じみたい↓
平日:17時~23時、土日:13時~23時
新オープンしたらすぐ食べに行こ~っと(^O^)/



■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。


