北赤羽駅からもほど近い「小豆沢発着場」で開催された「ちっちゃな花火大会」に行ってきました。
8月23日におこなわれたのですが、新河岸川沿いの夕焼けのもとで地域の皆さんの手作り感あふれる温かな花火大会でしたよ。
素敵だったな~(・∀・)イイネ!!
水上バスの小豆沢発着場の場所こちら↓
住所は、東京都板橋区小豆沢4丁目28。北赤羽の駅から徒歩10分くらいかな。
環八を歩いてると、にぎやかな声が聞こえる水上バス「小豆沢発着場」に到着!
うわー!たくさんの人!手持ち花火が配布された直後くらいに来たからか、みんな花火を楽しんでる♪
花火の煙がもくもく。
夕日がキレイ!
川沿いは仕掛け花火の準備がされてます。
みんな楽しんでるな~♪
お店も賑わってる。
トロピカルドリンク100円!気になるぞ!
色んな味が選べます。
編集員はスイカ、同行した新人のまっつんはハワイアン。
4~5歳くらいの男の子が作ってくれるんだ!いい夏の思い出になるよね~☆彡
炭酸でスカイの味わいが夏っぽさを演出してくれる。
まっつんはブルーハワイを楽しんどる。
川沿いのいい風景だな~。
土手にはメインディッシュ!志村四小おやじの会による「仕掛け花火」を待ってるたくさんの人々!
さあ、いよいよスタートだ。
歓声が上がる!
おおお!スゴイ!
いいじゃないか!これ、地域の人がやってるって、スゴイな☆彡
次々と花火が仕掛けられていく。
迫力満点お大きな花火大会もいいけど、こんな感じの手作り感溢れる花火がとっても素敵だ!
そして、ナイアガラの滝へ!準備する皆さん。
うわーーー!素敵!
素晴らしかった☆彡
そして、おまけの打ち上げ花火がボーンと♪
ありがとーーー!と皆さん、拍手。
素敵な素敵な花火大会でしたよ。
動画もどうぞ↓
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。


